【完全版】ディズニープラスの使い方を徹底解説!見方や注意点を紹介します

  • URLをコピーしました!

ディズニープラスは月額990円(税込)で映画・ドラマ・アニメが見放題になる動画配信サービス。

読者さん

人気なのは知ってるけど、使い方がよくわからないし不安…

ペペ

ディズニープラスをこれから利用したい方が知るべきことをすべて解説します!

7つのステップで解説するので知っているところは飛ばしてOKです。

  1. メリット・デメリットを知る
  2. 会員登録する
  3. スマホ・タブレットで視聴する
  4. パソコンで視聴する
  5. テレビで視聴する
  6. 複数人で視聴する
  7. 解約する

まだディズニープラスに登録していない方はこちらからどうぞ。

\年額プランは実質2か月無料でお得/

いまなら月額990円で見放題

タップできる目次

ディズニープラスの使い方①:メリット・デメリットを知る

ディズニープラスの使い方①:メリット・デメリットを知る

まずはディズニープラスに登録する前に知っておいて欲しいポイントを紹介します。

実は気を付けるべきデメリットもあるのでしっかりチェックしておいてくださいね。

ディズニープラスの基本情報

月額料金990円(税込)
年間プラン9,900円(税込)
無料期間なし
作品数16,000作品以上
画質4K画質対応
オリジナル作品あり
対応端末・パソコン
・スマートフォン
・タブレット
・テレビ(専用デバイス、ゲーム機必要)
視聴ジャンル・ディズニー
・ピクサー
・マーベル
・スターウォーズ
・ナショナルジオグラフィック
・スター
同時視聴数4台
公式サイトhttps://www.disneyplus.com/ja-jp

ディズニープラスは月額990円で16,000以上の作品が見放題です。

年間プランは9,900円(税込)で年間1,980円(実質2か月分)お得です。※途中変更も可能

スマホやパソコンなど様々な端末で視聴できるので、通勤・通学やちょっとした空き時間に視聴できるのが嬉しいですね。

2021年10月にリニューアルして作品数が増えたり、画質・音質が最高レベルになった、いま最も注目されている動画配信サービスです。

ディズニープラスのデメリット

  • 配信ジャンルが狭い
  • 登録方法が少し複雑
  • 無料期間がない

配信ジャンルは、ディズニー・ピクサー・マーベル・スターウォーズ・ナショナルジオグラフィックに特化しているため、それ以外の映画の種類が少ないと言われています。

ただ、2021年にリニューアルされてスター作品が追加され、作品数はネットフリックスと変わらないレベルです。

「キングスマン」などの映画、「ウォーキングデッド」などの海外ドラマ、「呪術廻戦」などのアニメまでなんでも揃っています。

また登録方法がちょっと複雑なのですが、この記事では登録方法も解説しているので読みながら登録すれば失敗しません。

無料期間がないのでいきなり料金がかかるのにも注意です。

ペペ

月額990円じゃ安すぎるほどのラインナップなので、まずは使ってみてください!

ディズニープラスのメリット

  • ディズニー、マーベル、スターウォーズ作品が充実
  • 独占配信の作品が多い
  • 家族でアカウント共有可能
  • 画質・音質が良い
  • 料金が安い

デメリットでは作品ジャンルが狭いと書きましたが、逆にディズニー・マーベル・スターウォーズ関連の作品はほとんど揃っています。

さらにディズニープラスでしか観られないオリジナル作品が多いので、特にマーベル・スターウォーズファンなら登録必須です。

他にも家族でアカウントを共有できたり、4K画質・ドルビーアトモス音質で視聴できるなど機能面も最高レベル。

こんなに充実しているのに月額が990円(税込)なのは、正直安すぎます。

さらに詳しくディズニープラスの評判・口コミを知りたい方はこちらの記事で紹介しています。

 ディズニープラスの評判・口コミは?実際使って本音レビュー

ディズニープラスの使い方②:会員登録する

ディズニープラスの使い方②:会員登録する

ディズニープラスの登録方法はちょっと複雑なんですが、一番シンプルで失敗しない方法を解説します。

  1. ディズニープラス公式サイト≫にアクセス
  2. 「入会はこちら」をタップ
  3. 必要事項を記入(メールアドレス、パスワード、支払情報)
  4. 「同意して開始」をタップして完了

これだけでOKです。

登録時には「メールアドレス」と「支払い方法」が必要なので準備しておいてください。

支払い方法はクレジットカードかPaypalから選べます。

5分後にはディズニープラスを視聴できるので、さっそく登録したい方はこちらからどうぞ。

\年額プランは実質2か月無料でお得/

いまなら月額990円で見放題

ディズニープラスの登録方法|最適な入会タイミングを解説

ディズニープラスの使い方③:スマホ・タブレットで視聴する

ディズニープラスの使い方③:スマホ・タブレットで視聴する

ディズニープラスの登録が完了したら、さっそくスマホやタブレットで視聴してみましょう。

ディズニープラスアプリをダウンロードする

まずはディズニープラスのアプリをダウンロードします。

アプリ内からだと登録できないので、まだ登録が完了していない方は「ディズニープラスの登録」を先に済ませましょう。

ログインする

ディズニープラスのアプリを開き、ログインをタップします。

※ここからでも入会できますが月額1,000円(税込)になるので注意です。

登録したメールアドレスを入力します。

登録したパスワードを入力します。

「プロフィールを追加」をタップし、自分のプロフィールを作成します。

家族でアカウントを共有する場合は、自分・お父さん・お母さんのようにプロフィールをわけることもできます。

観たい作品を視聴する

ログインしたらあなたの観たい作品を選んでいきましょう。

6種類のジャンルから選ぶこともできますし、視聴履歴から表示されるおすすめから選んでもOKです。

観たい作品を選んだら「▶PLAY」をタップすれば、視聴開始できます。

お気に入り登録する

これから観たい映画をお気に入り登録する方法は簡単。

作品画面を開き「+お気に入り」をタップすればお気に入りリストに登録されます。

ダウンロードする

家のWi-Fi環境でスマホやタブレットにダウンロードしておけば、外出先で通信量を気にせず映画やドラマが見られます。

ダウンロードをしたい作品を開き「ダウンロード」をタップすればOK。

画面下部のメニューバーからダウンロードした作品を観ることができます。

ディズニープラスの使い方④:パソコンで視聴する

ディズニープラスの使い方④:パソコンで視聴する

パソコンを使ってのディズニープラスの見方を解説します。

スマホやタブレットよりも大きい画面で視聴したい方はパソコンで見ましょう。

パソコンでの見方はスマホ・タブレットと同じ

基本的な視聴方法はスマホやタブレットと同じです。

ただ、アプリではなくブラウザからログインします。

ディズニープラス公式ページ≫

パソコンで視聴するときの注意点

パソコンで視聴する際の注意点をまとめます。

  • ダウンロードできない
  • ブラウザからログインする
  • インターネット環境が必要
  • OSやブラウザが対応している必要

パソコンはダウンロードできないので、視聴時は常にネット環境が必要です。

パソコンで視聴する際に必要なインターネット環境はこちら。

  • 4K UHD画質:25.0Mbps
  • HD画質:5.0Mbps

また、OSやブラウザが対応しているかも確認が必要です。

詳しくはこちらの記事で解説しています。

【徹底解説】ディズニープラスをパソコン(PC)でweb視聴する方法

ディズニープラスの使い方⑤:テレビで視聴する

ディズニープラスの使い方⑤:テレビで視聴する

ディズニープラスのテレビでの見方を解説します。

テレビでの視聴は特殊な方法が必要なので、注意が必要です。

テレビでの見方

ディズニープラスに登録しただけではテレビで視聴することはできません。

テレビで観るためには専用デバイスが必要です。方法は5つあります。

  • Fire TV Stick←おすすめ
  • Chromecast
  • HDMIケーブル
  • Apple TV + AirPlay
  • スマートテレビ

安くて高機能なのは「Fire TV Stick」です。購入して、テレビのHDMI端子に差し込むだけでディズニープラスをテレビで視聴できるようになります。

テレビ視聴の方法について詳しくは下記の記事で解説しています。

 ディズニープラスをテレビで見る方法を徹底解説

テレビで視聴するときの注意点

ディズニープラスをテレビ視聴するときの注意点を解説します。

  • ディズニープラスに登録しただけでは見られない
  • テレビ側にHDMI端子が必要

すでに説明したように、ディズニープラスに登録しただけではテレビ視聴できないので、専用のデバイスを準備しましょう。

また、テレビで視聴するためにはテレビにHDMI端子が必要です。

テレビのHDMI端子

10年以内に購入したテレビなら基本的にHDMI端子はありますが、不安な方はチェックしておきましょう。

ディズニープラスの使い方⑥:複数人で視聴する

ディズニープラスの使い方⑥:複数人で視聴する

ディズニープラスのアカウントを家族や友人と共有したり、同時に視聴する方法を解説します。

うまく利用すれば激安で利用できちゃうので要チェックです。

ディズニープラスは4台まで同時視聴可能

  • プロフィールを7つまで作成可能
  • 同時視聴は4台まで

ディズニープラスは月額990円で1つのアカウントを作成できます。

そのアカウントの中に7つのプロフィールを作成することができるんです。

つまり、自分が登録すれば家族や友人とアカウントを共有することができちゃうということ。

さらに同時視聴数は4台までなので、4人が別々の映画やドラマを視聴できます。

ペペ

家族や友人と共有できる方にとってはお得すぎますね。

同時視聴するときの注意点

  • 共有して利益を得るのはNG
  • 視聴履歴はバレないので安心

家族や友人と共有するのはOKですが、これを利用して利益を得るのは禁止です。

見つかるとペナルティがある可能性があるのでやめておきましょう。

アカウントを共有するといっても、プロフィールを分ければ視聴履歴はバレないので安心してくださいね。

詳しくは下記の記事で解説しています。

 【何台まで?】ディズニープラスの同時視聴数は最大4台!

ディズニープラスの使い方⑦:解約する

ディズニープラスの使い方⑦:解約する

ディズニープラスの解約方法は簡単です。

  1. ブラウザからディズニープラスにログイン
  2. アカウント画面を開く
  3. 解約する

アカウント情報を開き、解約に進めばOKです。

ディズニープラスが合わなかったな~という方は他の動画配信サービスを比較しているので参考にしてみてくださいね。

洋画見放題のおすすめ動画配信サービス(VOD)5選

ディズニープラス使い方・見方に関するよくある質問

ディズニープラス使い方・見方に関するよくある質問

ディズニープラスの使い方についてよくある質問をまとめました。

登録する前に知っておきたいポイントもあるので、気になる質問を読んでおいてくださいね。

ディズニープラスの支払い方法は?

クレジットカードかPayPalが利用可能です。

ディズニープラスに公式ページから登録する場合は、クレカかPayPalのみです。

基本的にはクレジットカードがおすすめ。

どうしてもこれ以外の方法で支払いたい場合は下記の記事をご覧ください。

ディズニープラスの支払い方法は?クレカなしでもOK

ディズニープラスで見れない作品は?

ディズニー関連作品はほぼ見放題です。

マーベル・スターウォーズも、基本的にはすべて見放題。

詳しくは下記の記事をご覧ください。

ディズニープラスで見れない作品は?

ディズニープラスに学割はある?

ディズニープラスに学割はありません。

大人も学生も月額990円(税込)は一定です。

もしも学割がある動画配信サービスを利用したい方はこちらの記事を参考にしてください。

 【6ヶ月無料期間】アマゾンプライムの学生プラン「Prime Student」を知らないと損をする!

ディズニープラスに無料期間はある?

ディズニープラスに無料期間はありません。

登録すると月額990円が発生します。

もちろん1ヶ月だけで解約してもOKですし、月額990円以上のメリットがあるので無料期間がないのはそんなに気にならないです。

他の動画配信サービスと比べてどっちがおすすめ?

料金や作品数で比較しましょう。

ディズニープラスはディズニー・マーベル・スターウォーズ作品が充実しているので、これらの作品を観たい方には超おすすめ。

ただし映画作品数だけならU-NEXTの方が上ですし、国内ドラマならHuluの方が充実しています。

もちろん料金も違うので、観たいジャンルや料金で比較してみてください。

 関連記事 【映画通が厳選】おすすめ動画配信サービス(VOD)5選

ディズニープラスで英語学習はできる?

英語字幕対応なので英語学習にピッタリです。

ディズニープラスは英語字幕を選ぶことができるので、英語音声+英語字幕にして英語の勉強もできます。

ディズニーアニメは英語もカンタンなので、初心者でも理解しやすくておすすめです。

僕も実際に「アナと雪の女王」で英語学習しました。

詳しくは下記の記事で解説しています。

【実体験】ディズニープラスで英語学習する4ステップ!英語字幕で勉強しよう!

まとめ:ディズニープラスの使い方・見方はカンタン!

まとめ:ディズニープラスの使い方・見方はカンタン!
  1. メリット・デメリットを知る
  2. 会員登録する
  3. スマホ・タブレットで視聴する
  4. パソコンで視聴する
  5. テレビで視聴する
  6. 複数人で視聴する
  7. 解約する

ディズニープラスの使い方を7ステップで解説してきました。

16,000作品以上の映画・ドラマ・アニメが月額990円で見放題なので、気になった方はさっそくディズニープラスを試してみてくださいね。

\年額プランは実質2か月無料でお得/

いまなら月額990円で見放題

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

7つの動画配信サービスで年間100本以上の映画を観る子持ちサラリーマン。
忙しくても毎日映画を楽しみたい方に「おすすめの動画配信サービス」を紹介しています!

タップできる目次