話題の作品やオリジナル作品で人気急上昇中の動画配信サービス「ディズニープラス」
スターウォーズやマーベルの独占配信や、最新のディズニー映画など、ディズニープラスでしか観られない作品がたくさんあります。

でも見たい作品は多くないから、1ヶ月だけ登録できないかな?
そんな要望にお応えして、この記事ではディズニープラスを1ヶ月だけ・最大の日数・追加料金を払わずにお得に利用する方法を解説します。
結論、今日登録した方は1月後の同じ日付までに解約すれば、1ヶ月分の料金990円だけしかかかりません。



無料期間は廃止されたので、1ヶ月だけ990円で利用するのが最安値です!
\いまなら月額990円で見放題!/
ディズニープラスは1ヶ月だけ利用して解約してもOK
ディズニープラスで観たい作品を、1ヶ月だけ利用してお得に視聴する方法を解説していきます。
料金プランだけでなく、解約すべきタイミングや無料期間についてもしっかりチェックしましょう。
月額料金は990円
プラン | 1ヶ月の料金 | 年間料金 |
---|---|---|
月額プラン | 990円 | 11,880円 |
年額プラン | 825円 (17%引き) | 9,900円 (-1,980円) |
ディズニープラスには2つの料金プランがあります。
月額プランは毎月1回990円支払うプランで、年額プランは1年分を一括で支払う代わりにお得なプランです。
1ヶ月だけ利用したい方は月額プランを選べばOKです。



もっと長く利用したくなったら、途中でプラン変更も可能だよ!
翌月支払い日までに解約すれば1ヶ月分の料金だけ
ディズニープラスに登録した月の1ヶ月後が翌月の支払い確定日になります。
そのため、今日登録したなら……
の23時59分までにディズニープラスを解約すれば、990円で1ヶ月間お得に利用できます!
ちなみ解約しても翌月支払日までは視聴できるので、登録完了後にすぐ解約しておけば、自動的に1ヶ月で解約されます。
※ただしドコモ経由で登録した場合は解約と当時に視聴できなくなるので注意。登録するなら公式サイト経由がおすすめです。



忘れそうなら早めに解約しておいてもOK!
無料期間はない
動画配信サービス名 | 無料期間 |
---|---|
ディズニープラス | なし |
Netflix | なし |
U-NEXT | 31日間 |
Amazonプライムビデオ | 30日間 |
Hulu | 14日間 |
Lemino | 31日間 |
ディズニープラスには無料期間がありません。
動画配信サービスには14~31日間の無料期間があることが多いんですが、ディズニープラスにはありません。
Netflixにもないことから、会員が多い大手は無料期間を廃止している傾向がありますね。
有料でも満足してもらえる!という自身の表れでしょう。



無料期間がないので、ディズニープラスを利用するなら990円が最安値です!
ディズニープラスを1ヶ月だけ利用する手順3ステップ
それではディズニープラスを1ヶ月だけ利用して、観たい作品を視聴する3ステップを紹介します。
登録~視聴開始まで5分程度なので、サクッと登録しちゃいましょう。
1. ディズニープラスに登録する
まずはディズニープラスに登録します。下記の手順で登録していきましょう。
登録画面に移行します。
- メールアドレス
- パスワード
- 支払い情報
以上の3つを記入すればOKです。
これで登録完了です。
ディズニープラス登録後に「ディズニープラスアプリ」のダウンロード画面になります。(PCの場合はありません)
アプリをダウンロードし、ログインしておきましょう。
2. 好きな作品を観る
ディズニープラスの登録が終わったらさっそく好きな作品を視聴しましょう。
アプリを開いて、観たい映画やドラマを再生すればOKです。
3. 解約日にディズニープラスを解約する(注意!)
登録から1か月後の23時59分までにディズニープラスを解約しましょう。
期間内ならいつ解約しても、翌月支払日まで視聴は可能です。なので早めに解約方法を確認しておくようにしてくださいね。
ディズニープラスを1ヶ月だけでも利用するメリット



ディズニープラスに登録するとどんないいことがあるの?
「たった1ヶ月だけ利用する意味なんてあるの?」という方に、ディズニープラスを1ヶ月だけ利用する3つのメリットを紹介します。
ディズニープラス限定作品が多い
ディズニープラス最大の魅力は、限定配信作品がたくさんあること。
これらの作品はアマプラやNetflixなど、他の動画配信サービスでは視聴できません。
各ジャンルのオリジナル作品の例を紹介します。
ジャンル | オリジナル作品例 |
---|---|
ディズニー |
|
ピクサー |
|
マーベル |
|
スター・ウォーズ |
|
特にマーベルやスターウォーズは、本編並みに重要な作品がディズニープラス限定配信なので、これらのシリーズを観たいならディズニープラスに登録は必須です。



もちろん観たい作品だけ観て、1ヶ月だけで解約してもOK!
話題の作品が多いので流行に乗れる
ディズニープラスでは最近話題の人気作品も配信しています。
ジャンル | 作品名 |
---|---|
映画 | ・ドライブ・マイ・カー ・ピーター・パン&ウェンディ ・ブラック・パンサー ワカンダ・フォーエバー ・アムステルダム |
ドラマ | ・マンダロリアン ・TOKYO MER~走る緊急救命室 ・ガンニバル ・ウォーキング・デッド |
アニメ | ・鬼滅の刃 ・東京リベンジャーズ ・SPY×FAMILY(スパイファミリー) ・推しの子 ・チェンソーマン ・機動戦士ガンダム 水星の魔女 |
ディズニーやマーベル、スターウォーズ関連作品はもちろん、国内・海外の映画、ドラマもかなり充実しています。
さらに注目なのがアニメ作品。最新のアニメがすぐに配信されるので、流行ってるアニメを見逃しちゃった方でもディズニープラスがあればOK。



全話配信されたタイミングで1ヶ月利用して一気見してもいいですね!
月額料金が安いのでお財布に優しい
ディズニープラスの料金は月額990円。他の動画配信サービスと比べるAmazonプライムビデオの次に安いです。
月額料金 | 無料期間 | |
---|---|---|
![]() ![]() ディズニープラス | 990円 | なし |
![]() ![]() Amazonプライムビデオ | 500円 | 30日間 |
![]() ![]() Netflix | 990~1,980円 | なし |
![]() ![]() U-NEXT | 2,189円 | 31日間 |
![]() ![]() Hulu | 1,026円 | 14日間 |
無料期間が無いのは残念ですが、990円払えば話題の人気作や限定作品が1ヶ月間見放題なのはかなりお得です。
映画1本1,900円ですから、ディズニープラス限定の新作映画を1本観るだけで月額料金のもとはとれちゃいます。



週に1作品以上視聴するなら、月額990円はお得ですよ!
\いまなら月額990円で見放題!/
ディズニープラスを1ヶ月だけ利用する方におすすめの作品3選
ディズニープラスに1ヶ月だけ登録したはいいけど、思ったよりも観たい作品が少ない…。面白い作品はない?という方のために、おすすめ作品を紹介します。
スターウォーズ好きなら必見!「マンダロリアン」


スターウォーズシリーズのスピンオフドラマである「マンダロリアン」
スピンオフでありながら、その完成度の高さから社会現象にまでなった人気作品です。
スターウォーズのストーリーとか忘れちゃったな…という方(当時の僕)でも楽しめるので、気になる方はぜひ!
ディズニーやアニメション好きなら「チップとデールの大作戦 レスキューレンジャーズ」


ディズニーの人気キャラクター、チップとデールが主人公の映画なんですが、画像の通りアニメーションと実写の融合作品です。
アニメーションのチップと、ふわふわの実写映像のデールが事件に巻き込まれて奮闘するコメディ作品。
ディズニー以外にも多くのアニメ作品のキャラやパロディが登場し、「コレ、権利とかどうなってるの?」と心配になるレベル笑
大人が楽しめるディズニー作品です。
人食い村の恐怖が迫るドラマ「ガンニバル」


ディズニープラス独占配信のドラマ「ガンニバル」は、ホラー・サスペンス要素が好きな方におすすめです。
田舎の村に駐在することになった主人公が、次第にその村の奇妙さに気づき核心に迫っていくストーリー。
少しグロイので苦手な方はご注意くださいね。
ディズニープラスを1ヶ月だけ利用したい方のよくある質問
これからディズニープラスに登録したい方向けに、1ヶ月だけ利用する方のよくある質問をまとめました。
登録前に気になるポイントを確認しておきましょう!
もっと安いプランは無いの?
ディズニープラスで一番安いのは年額プランです。
年額プランは9,900円で、1ヶ月当たりに換算すると825円/月なので月額プランよりもお得。
プラン | 1ヶ月の料金 | 年間料金 |
---|---|---|
月額プラン | 990円 | 11,880円 |
年額プラン | 825円 (17%引き) | 9,900円 (-1,980円) |
ただし、1年分の料金(9,900円)を一括で支払う必要があるので、1ヶ月だけ利用したい方には向いていません。
長期で利用する場合は年額プランを検討しましょう。
ディズニープラスには1ヶ月無料期間は無いの?
ディズニープラスには無料期間はありません。
2021年10月に廃止され、現在は初月から990円かかります。
ディズニープラスの支払い方法は?
ディズニープラスは、登録方法によって支払い方法が異なります。
基本的には「公式サイト経由」で申し込めばOK。公式サイト経由で登録可能な、クレジットカード・デビットカード・PayPal(ペイパル)のどれかを選んで登録しましょう。
支払い方法 | 登録方法 | おすすめ度 |
---|---|---|
クレジットカード | 公式サイト経由 ドコモ経由 | おすすめ |
デビットカード | 公式サイト経由 ドコモ経由 | おすすめ |
PayPal(ペイパル) | 公式サイト経由 | 普通 |
ドコモ払い | ドコモ経由 | 普通 |
iTunes Store決済 | iOSアプリ経由 | イマイチ |
Google Playストア決済 | Androidアプリ経由 | イマイチ |
Amazonアプリ課金 | Amazonアプリ経由 | イマイチ |
コンビニのプリペイドカードでも1ヶ月だけ利用できる?
コンビニのプリペイドカードでもディズニープラスに登録することは可能です。
1ヶ月分のプリペイドカードを購入して登録すればOKです。
解約したらいつから見れなくなる?
公式サイト経由 | ドコモ経由 | |
---|---|---|
視聴停止日 | 解約した月の翌月支払日 ※おすすめ | 解約したタイミング |
登録方法 | 公式サイトから登録する≫ | ドコモから登録する≫ |
ディズニープラスを解約しても翌月支払日(登録してから1ヶ月間)までは視聴可能です。
なので、解約を忘れるのが不安なら早めに解約しておきましょう。
ただし、ディズニープラスをドコモ経由で登録している場合(dアカウントを作成)は、解約した時から視聴できなくなるので注意が必要です。
これから1ヶ月だけ利用するつもりならディズニープラス公式サイトから登録するようにしましょう。
登録するならいつがいい?
公式サイト経由 | ドコモ経由 | |
---|---|---|
更新日 | 登録日と同じ日付 | 毎月1日 ※初月は日割り |
登録方法 | 公式サイトから登録する≫ | ドコモから登録する≫ |
結論、いつ登録しても損しません。
公式サイト経由で登録すると、毎月同じ日が更新日になります。
ドコモ経由で登録すると、毎月1日が更新日になり、初月のみ日割り計算で請求されます。
1ヶ月だけでディズニープラスを解約する予定なら、解約処理してから翌月支払日まで視聴可能な公式サイトから登録すればOKです。
ディズニープラスは1ヶ月だけでもお得に利用しよう!
- ディズニープラスは1ヶ月だけ利用できる。
- 登録して1ヶ月以内に解約すればOK。
- 登録方法は公式サイト経由がおすすめ。
ディズニープラスの独占オリジナル作品や人気作品を観たい!けどお金はなるべく節約したい!という方は、1ヶ月だけ利用してみましょう。
ディズニープラス公式サイトから登録し、1ヶ月以内に解約すれば990円ですべての作品が見放題です。
5分で登録完了するので、さっそくお好きな動画を視聴してみてください。
\いまなら月額990円で見放題!/