アマゾンプライム学生プランは6ヶ月無料「Prime Student」の無料期間がお得すぎる

  • URLをコピーしました!

アマゾンプライムの学生プラン「Prime Student」が6ヶ月間無料って聞いたけど本当?という方のための記事です。

結論、学生なら6ヶ月間無料で使い放題です。

「Prime Student」の特徴はこちら。

  • 月額料金が500円250円で半額
  • 6ヶ月間無料で利用できる
  • 学生限定の特典もある

無料で6ヶ月使ったあとも月額250円なので激安ですよね。

もちろん、アマゾンプライム通常会員のすべてのサービスも受けられます。

正直、学生でPrime Studentはメリットしかないお得なサービスなので、学生なら登録しないと損。

この記事を読めば、アマゾンプライムの学生プラン「Prime Student」で、あなたがどれだけ得できるのかがわかります。

さっそくPrime Studentを利用したい方はこちらから登録してくださいね。

\6ヶ月間無料使える/Prime Student公式サイトへ≫学生限定で500円→250円

※うまく開けない場合は「長押し」→「新しいタブを開く」で開けます。

※すでにアマゾンプライム会員の方

学生なのにアマゾンプライム通常会員(月額500円)の方は、Prime Student(月額250円)に切り替え可能です!(6ヶ月無料も適用されます)

≫【1分で切替え】アマゾンプライム会員から”Prime Student”に変更する方法

 

タップできる目次

無料期間6ヶ月だけじゃない!アマゾンプライム学生プラン「Prime Student」の3つのメリット

6ヶ月無料期間!アマゾンプライムの学生プラン「Prime Student」の3つのメリット

アマゾンプライム会員には、通常会員(Amazon Prime)と学生会員(Prime Student)があります。

学生限定の「Prime Student」のメリットは3つ。

それぞれのメリットについて解説していきましょう。

 

メリット①:学生なら月額250円以下でお得

メリット①:学生なら月額250円以下でお得

Prime Studentは月額250円(税込)です。

アマゾンプライムの通常会員は月額500円なので、なんと半額!

缶ジュース2本分の値段で、映画・ドラマ・アニメ・音楽・アマゾン送料無料・学生限定の割引などがすべて利用できちゃいます。

年額料金は2,450円/年なので月額換算204円とさらにお得。

年額料金とは1年分の料金を一括で払う方法なので、長期でお得に利用したい方は選びましょう。

ペペ
最初は不安だったら月会員にして、途中から年会員にしてもOK!

 

メリット②:学生なら無料期間が6ヶ月間

Prime Student会員に登録すると、6か月間は無料で通常会員と同じサービスを体験できます。

Prime Student公式ページより

Prime Studentは、登録して6ヶ月間は無料で利用できます。

アマゾンプライムの通常会員は無料期間が30日なので、無料期間がなんと6倍!

もちろん通常会員とすべて同じサービスが受けられます。

以前は無料期間中にはプライムビデオを利用することができなかったため、「無料体験中はプライムビデオを使用できない」と記載しているサイトが多いです。ですが今は、無料期間でもプライムビデオを利用できます。

 

メリット③:学生限定の特典がある

  • 本が10%ポイント還元
  • 文房具が20%OFF
  • 日用品・サプリの定期便が15%OFF

Prime Studentには、学生限定の特典があります。

Prime Student会員は、Amazonで本を購入するときに「STUBOOK」と入力するだけで10%分のポイントが還元されるのが超お得。

参考書も生協で買うより安いですし、マンガや雑誌だって10%還元で買えちゃうので、2,500円分の本を買うだけで1ヶ月分の料金のもとが取れてしまいます。

\6ヶ月間無料使える/Prime Student公式サイトへ≫学生限定で500円→250円

※うまく開けない場合は「長押し」→「新しいタブを開く」で開けます。

 

アマゾンプライム学生プラン「Prime Student」と他の動画配信サービスを比較

アマゾンプライム 学生 prime student 動画配信サービス 比較

Prime Studentで映画やドラマ、アニメを観たい学生さんなら、他の動画配信サービスにも学割があるのか気になりますよね。

結論を言うとアマゾン以外に学割はありません。

学生が各社の動画配信サービスを利用するときの料金を比較してみました。

動画配信サービス学生料金比較

学生料金があるのはPrime Studentだけで、他のサービスは通常料金。

学生には地味に痛い出費ですよね。

そして、6ヶ月無料なんてサービスがあるのもPrime Studentだけです。

ペペ
学生が安く利用したいならPrime Student以外の選択肢はないくらいお得です

 

アマゾンプライム学生プラン「Prime Student」無料期間6ヶ月利用の対象者

アマゾンプライム 学生 Prime Student 対象者

Prime Studentの対象はもちろん「学生」ですが、その範囲は意外と広いです。

自分が当てはまるかを確認してみてください。

対象者 登録可否
大学生
大学院生
短期大学
専門学校生
高等専門学校生
放送大学
通信制大学
中学生 ×
高校性 ×
予備校生 ×

大学生だけでなく、大学院生や専門学校生、さらには放送大学の学生でも登録可能です。

残念ながら、中学生・高校生は利用することができないので、親御さんのアカウントで見るなどしてください。

\6ヶ月間無料使える/Prime Student公式サイトへ≫学生限定で500円→250円

※うまく開けない場合は「長押し」→「新しいタブを開く」で開けます。

 

アマゾンプライム学生プラン「Prime Student」の登録方法

アマゾンプライム 学生 Prime Student 登録方法

Prime Studentの登録方法はとっても簡単!

下記の方法で今すぐ5分で登録できます。

登録手順

  1. 学生証とクレジットカードを準備
  2. Prime Studentに無料登録←ココをタップ
  3. アマゾンアカウントを作成
  4. 必要事項を記入して完了!

※うまく開けないときは、長押しして→「新しいタブを開く」で開けます。

登録はめちゃくちゃ簡単なので、手順に従って入力すればOKです。

学生証と支払方法を準備して、下記のボタンからさっそく登録していきましょう。

\6ヶ月間無料使える/Prime Student公式サイトへ≫学生限定で500円→250円

※うまく開けない場合は「長押し」→「新しいタブを開く」で開けます。

 

登録方法がよくわからない!という方はこちらの記事で画像付で解説しています。

 関連記事 5分でできる!Prime Studentの登録方法を完全解説!

 

アマゾンプライム学生プラン「Prime Student」を6ヶ月無料期間内に解約する方法

アマゾンプライム 学生 Prime Student 6ヶ月無料 解約方法

Prime Studentの解約方法もとってもカンタンです。

6ヶ月間の無料期間中に解約すれば1円もかからないので、無料で利用したい人はカレンダーに解約する日を登録しておくと良いですよ!

解約手順

  1. 「アカウント&リスト」をクリック
  2. 自分のアカウントにログイン
  3. 「プライム」をクリック
  4. 「プライム会員情報」をクリック
  5. 「プライム会員資格を終了し、特典の利用を止める」をクリック

このページをブックマークしておいて、解約するときにチェックしてみてください。

 

詳しくはこちらの記事で解説しています。

 関連記事  Prime Studentの解約方法【絶対に損しないための3つの手順】

 

無料期間6ヶ月だけじゃない!アマゾンプライムの学生プラン「Prime Student」の10のサービス

アマゾンプライム 学生 6ヶ月無料 サービス

Prime Studentに登録すると利用できるサービスを徹底紹介していきます。

主に「プライムビデオ」を利用する人が多いかと思いますが、実は他にもたくさんのサービスがあるんです。

それぞれ紹介していきますね。

「プライムビデオだけ知ってればいいや!」という方はPrime Studentを利用して年間5万円得する!?に進んでください。

 

①:映画・ドラマ・アニメが見放題「プライムビデオ』」

映画・ドラマ・アニメが見放題『プライムビデオ』

© 1996-2020, Amazon.com, Inc. or its affiliates

お得なポイント
  • 映画・ドラマ・アニメが見放題
  • 3万作品以上のラインナップ
  • スマホ、タブレットにダウンロード可能

プライムビデオは、3万作品以上の映画・アニメ・ドラマを楽しめるサービスです。

ラインナップも豊富で、

  • MARVEL作品(映画)
  • キングダム(映画)
  • 鬼滅の刃(アニメ)
  • The Boys(海外ドラマ)
  • ドキュメンタル(バラエティ)
  • バチェラー(バラエティ)

などが、すべて見放題です。(※有料作品もあり。 Prime のマークがついた作品が見放題です)

PCで観てもいいし、スマホやタブレットにダウンロードしておいて通学時間に観ることもできます。

\6ヶ月間無料使える/Prime Student公式サイトへ≫映画・ドラマ・アニメが見放題!

※うまく開けない場合は「長押し」→「新しいタブを開く」で開けます。

 

②:200万曲以上聴き放題「プライムミュージック」

200万曲以上聴き放題『プライムミュージック』

© 1996-2020, Amazon.com, Inc. or its affiliates

お得なポイント
  • 200万曲以上を聴き放題
  • 洋楽も充実してる
  • ダウンロードしていつでも聴ける

プライムミュージックは、追加料金なしで200万曲の楽曲やアルバム、プレイリストを楽しむことができるサービスです。

Spotifyの無料利用だと広告がうっとおしいですが、Prime Musicは広告ゼロ!めちゃくちゃ快適です。

 

使い方も簡単で、Prime Studentに会員登録したあと、プライムミュージックのアプリをスマホにダウンロードするだけでOK。

Apple MusicやSpotifyが月額980円なのと比べると、音楽聴き放題のサブスクとしてもかなりお得!

ラインナップは他のサービスよりも劣るものの、月額250円のうちの一つのサービスとしてなら十分すぎる機能です。

 

③:漫画や雑誌も読めちゃう「プライムリーディング」

漫画や雑誌も読めちゃう『プライムリーディング』

© 1996-2020, Amazon.com, Inc. or its affiliates

お得なポイント
  • 数百冊が読み放題
  • 新しい本も更新される
  • ダウンロードしていつでも聴ける

プライムリーディングは、本・マンガ・雑誌を楽しめるサービスです。

Amazonだけの限定タイトルを含め、和洋書あわせて数百冊の小説・ビジネス本・雑誌などがすべて読み放題になります。

他の雑誌読み放題サービスは月額500~1,000円くらいなので、かなりお得ですね。

ドラマの原作コミックや、話題のビジネス本なども読むことができます。

映像・音楽・本を使い放題が250円以下で利用し放題なんて、正直お得すぎますね。学生うらやましい…。

④:配送料が無料に「プライムデリバリー」

お急ぎ便&時間指定無料

© 1996-2020, Amazon.com, Inc. or its affiliates

お得なポイント
  • 通常配送料が無料
  • お急ぎ便、お届け指定便も無料
  • 何度でも使用可能

Amazonで買い物をすると、意外と高いのが配送料。

Prime Studentなら、配送料・お急ぎ便・お届け日時指定便がすべて無料になります。

※対象となるのは「Prime」マークがついている商品のみですが、最近はほとんどの商品についているので安心してください。

読者さん
そもそも配達料っていくらなの?
配送内容 通常 Prime Student
注文額が2,000円以上の場合の配送料 無料 無料
注文額が2,000円以以下の場合の配送料 410円 無料
お急ぎ便 510円 無料
お届け日時指定便 510円 無料

※北海道・九州・沖縄・離島は+40円

 

2,000円以下の日用品を購入したり、当日配達や日時指定をするには結構な送料がかかります。

しかし、Prime Studentならすべて無料で利用できるんです。

2か月に1回、お急ぎ便を使うだけで月額250円が簡単に回収できちゃいます。

例えば僕は、週1回はアマゾンを利用するので、それだけで月に2,000円得している計算になりますね!

\6ヶ月間無料使える/Prime Student公式サイトへ≫Amazonで買い物する人は登録必須

※うまく開けない場合は「長押し」→「新しいタブを開く」で開けます。

 

⑤:思い出が無制限で残せる「アマゾンフォト」

思い出が無制限で残せる『アマゾンフォト』

© 1996-2020, Amazon.com, Inc. or its affiliates

お得なポイント
  • スマホ・タブレットの写真をクラウドに保存
  • 無制限に保存可能
  • アプリで簡単に利用可能

アマゾンフォトは、無制限のフォトストレージを利用できるサービスです。

専用の無料アプリを使って、スマホやタブレットで撮った写真をクラウドに保存し、スマホ・タブレット・PCなど好きなデバイスで見ることができます。

スマホが写真や動画でいっぱいになっちゃうことが無くなるので、かなり便利な機能です。

ただ、Amazonを解約すると利用できなくなるので、途中で解約する予定の方は十分に注意してください。

 

⑥:お得に買い物できる「タイムセールに30分早く参加可能」

お得に買い物できる『タイムセールに30分早く参加』

お得なポイント
  • タイムセールに30分早く参加できる
  • お得な商品を確実に購入できる

Amazonのタイムセールに30分早く参加できます。

Amazonのタイムセールは、人気のデバイスや家電なども半額で買えたりするお得なセールですが、数量限定のため売り切れてしまうことも多いです。

しかし会員なら、タイムセールに30分早く参加できるので、お目当ての商品を確実に購入できるようになります。

\6ヶ月間無料使える/Prime Student公式サイトへ≫Amazonで買い物する人は登録必須

※うまく開けない場合は「長押し」→「新しいタブを開く」で開けます。

 

⑦:洋服の試着ができる「アマゾンワードローブ」

洋服の試着ができる『アマゾンワードローブ』

© 1996-2020, Amazon.com, Inc. or its affiliates

お得なポイント
  • 試着後に気に入った服だけ購入できる
  • 会員なら送料・返送料が無料
  • 返送も簡単

アマゾンワードローブは、気になる洋服を取り寄せて試着し、気に入ったものを購入して後は返送できるサービスです。

ネットショッピングでは、試着できないのが一番の問題ですが、Amazon Wardrobeなら無料で試せるので安心です。

あまり知られていませんが、かなり便利なサービスなので試してみて下さい。

 

⑧:学生限定「本を購入すると10%ポイント還元」

学生限定『本が10%ポイントで還元される』

Prime Studentの学生限定特典その1は、本を購入すると10%ポイント還元されるサービス

アマゾンショッピングで、

  • 3冊以上同時購入
  • 初回購入時にクーポンコード「STUBOOK」を入力

この条件を満たせば、Amazonポイントで10%還元されます。(Kindle本は対象外)

2019年2月1日から、コミック・雑誌も対象になりました

参考書も大事だけど、漫画をまとめ買いしてもいいですね。

漫画5冊を割引で買ったら、250円の月額分はほぼ返ってきます。

詳しくはこちらの記事で解説しています。

 関連記事  【限定クーポン】Prime Studentで本を格安で買える!『STUBOOK』を入力すればOK

 

⑨:学生限定「文房具が20%オフで買える」

学生限定『文房具が20%OFFで買える』

Prime Studentの学生限定特典その2は、文房具を20%OFFで購入できるサービス

文房具って、学生にとって意外と痛い出費ですよね。

コクヨの「キャンパス ルーズリーフ」や「バインダー」など、学生には必須の文房具を、20%OFFで購入することができます。

ぶっちゃけ大学の生協で買うより安いので、必要なものをまとめて買っておくといいですよ。

 

⑩:学生限定「日用品・サプリの定期便が15%オフで買える」

学生限定『日用品・サプリの定期便15%OFFで買える』

Prime Studentの学生限定特典その3は、日用品・サプリの定期便を15%OFFで購入できるサービス。

通常会員だと10%OFFですが、Prime Studentは15%OFFで買うことができます。

一人暮らしの人は、洗剤やトイレットペーパーを常に15%OFFで購入できるのでとってもお得!

しかも、家に届くので面倒な買い物も必要なし。

運動部ならザバスのプロテインなども安くなるので、忘れず利用しましょう。

日用品2,000円分買えば、300円分の割引なので月額を余裕で回収できますよ!

 


Prime Studentは、ここまで紹介したすべてのサービスを全部受けられて、月額250円なんです。

もはや損する方法が見つからないくらいお得な学生プランですね。

6ヶ月間は無料なので、あなたが学生ならとりあえず登録して使いまくっちゃいましょう!

\6ヶ月間無料使える/Prime Student公式サイトへ≫学生なら登録しないと損です

※うまく開けない場合は「長押し」→「新しいタブを開く」で開けます。

 

お得すぎ!アマゾンプライム学生プラン「Prime Student」で年間5万円得する方法

アマゾンプライム 学生 Prime Student 5万円得

ここまでPrime Studentの特典を紹介してきました。

読者さん
特典を利用すると、どれくらいお得になるのか知りたいな!

実際、各種サービスを利用したらどのくらいお得になるのかを調べてみました。

一般料金 比較方法
Prime Video 12,000円 Hulu, Netflixなどと比較
Prime Music 11,760円 spotifyと比較
Prime Reading 4,560円 楽天ブックスと比較
送料 6,120円 お急ぎ便月1回利用
Amazon Photos 12,000円 クラウドサービス1TBの価格
本10%OFF 1,200円 月1冊本を購入(1,000円)
文房具20%OFF 600円 年間3,000円購入
日用品15%OFF 5,400円 月3,000購入
合計 53,640円

なんと年間で計算するとPrime Student年会員なら

53,640円2,450円

使いこなせば年間5万円以上も得する計算です。

 

正直、あまり使わないサービスもあります。

僕はアマゾンワードローブとかは使ってないです。

ですが、たとえプライムビデオしか使わないとしても圧倒的に安い

これを機会にアマゾンで買い物をするようになれば、送料無料だけでもどんどん得していきます。

ペペ
これだけサービスがあって年間2,450円は安すぎるよね!

※同様のサービスの料金を比較していますが、作品数などに差はあるため、まったく同条件ではありません。HuluやSpotify、楽天ブックスなどは、Amazonと作品数が異なるため、料金はあくまで参考値です。

映画も買い物もお得に使いたい学生さんは、今すぐこちらから登録していきましょう。

\6ヶ月間無料使える/Prime Student公式サイトへ≫学生なら登録しないと損です

 

アマゾンプライム学生プラン「Prime Student」のよくある質問

アマゾンプライム 学生 Prime Student よくある質問

最後にアマゾンプライムの学生会員Prime Studentの料金・登録方法について、よくある質問に回答します。

気になるところは、しっかりチェックしておいてくださいね。

 

質問①:6ヶ月の無料期間が終わったらどうなるの?

自動的に有料会員に移行します。

しかし、無料期間(6ヶ月)が終わる3日前にリマインドメールが届くので、忘れて有料になる心配はありません。

無料期間だけ利用したい場合は、期間内に解約すれば1円もかかりません。

 

質問②:卒業したらどうなるの?

Prime Studentは、卒業すると自動的に通常のAmazonプライム会員に移行します。

ただし、卒業の数週間前にメールが来るので、知らないうちに切り替わる心配はありません。

解約してもいいですし、通常会員(月額500円)で継続してもOKです。

 

質問③:6ヶ月の無料期間中は本当にすべて無料なの?

月額は完全に無料です。

お金がかかるとすれば、アマゾンプライムビデオの有料コンテンツ利用するときですね。

最新の映画などは、鑑賞するのが有料のものがあります。

しかし、もちろんお金がかかる前には、確認されますので安心してください。

 

質問④:「アプリから登録できない」と表示されてしまう

この記事から登録しようとすると、自動的にアマゾンアプリに移動し

「申し訳ございません。AmazonのアプリからはPrime Studentの登録はできません。ブラウザからアクセスし、お申し込みください」

と表示されることがあります。

それは、あなたのスマートフォンにアマゾンアプリがダウンロードされているためです。

Prime Studentはアマゾンアプリから登録ができないため、下記の方法で登録画面に進んでください。

  1. Prime Studentに無料登録←を長押し
  2. 「新しいタブで開く」をタップ

これで、ブラウザから登録画面を開くことができます。

あとは登録方法に従って進めてください。

 

質問⑤:料金プランはどっちがおすすめ?

質問⑤:料金プランはどっちがおすすめ?

月額250円と、年額2,450円(月額204円)なので年会員の方がお得です。

6ヶ月間無料で試してみて、「これは有料でも使おう」と思うなら迷わず年会員になった方がいいですね。

僕はPrime Studentではないですが、アマゾンプライムの年会員(年間4,900円)を4年以上使っています。

途中でプランを変更することもできるので、不安なら月会員にしておいてもOKですよ。

 

質問⑥:Amazon Prime通常会員なんだけどPrime Studentに変更できる?

簡単に変更できます。

あなたが学生にも関わらず、AmazonPrime通常会員として登録しているなら、絶対にPrime Studentに変更するべきです。

手順は以下の通り。

  1. Prime Student会員登録ページにアクセス(アクセスできなければ「長押し」→「新しいタブで開く」)
  2. 自分のアカウントでログイン
  3. Prime Studentの「6ヶ月間の体験期間を始める」から登録

自分のプライム会員のアカウントにログインしてから、Prime Studentに登録すれば、勝手に移行するのでOKです。

すでにプライム会員の1か月の無料期間を体験している人でも、Prime Studenの6ヶ月無料体験はできるので安心してください。

うまく変更ができない方のために、こちらの記事で解説しています。

 関連記事 【1分で切り替え】Amazonプライム会員から学生会員Prime Student変更する方法

 

質問⑦:なんでPrime Studentはこんなに安いの?

Prime Studentは赤字覚悟の大サービスです。

Amazonとしては、学生にはめちゃくちゃ安く利用してもらって、Amazonプライム会員のすばらしさを知ってもらうことが狙いです。

なので、学生だけ異常に安いんですよね。

ということで、デメリットなしでお得に利用できるPrime Studentは、学生なら絶対登録すべきです!

\6ヶ月間無料使える/Prime Student公式サイトへ≫学生なら登録しないと損です

 

まとめ:アマゾンプライム学生プラン「Prime Student」は6ヶ月無料で登録できる

まとめ アマゾンプライム 学生 Prime Student

Prime Studentiのメリットは以下の3つ。

  1. 料金が最安204円
  2. 6ヶ月無料で利用可能
  3. 学生限定の特典がある

Prime Studentは学生限定のサービスなので、タイムリミットは卒業するまでです。

こうしている間にも、お得な期間が短くなっているので、今すぐに利用し始めるのが一番お得です。

TSUTAYAやGEOでDVDを1本レンタルする値段で、映画・アニメ・ドラマが見放題になる上、お急ぎ便など全部使い放題なので、正直安すぎます。

何度も言いますが、学生なら登録しない理由がありません。

簡単登録で今すぐに利用できますので、さっそく登録してみましょう!

↓   ↓   ↓   ↓

\6ヶ月間無料使える/Prime Student公式サイトへ≫学生は月額250円で超お得!

※うまく開けない場合は「長押し」→「新しいタブを開く」で開けます。

 

あわせて読みたい

 関連記事 学生じゃない人も利用できる?Prime Studentの登録方法を完全解説!

 関連記事 【1分で切り替え】Amazonプライム会員から学生会員Prime Student変更する方法

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

7つの動画配信サービスで年間100本以上の映画を観る子持ちサラリーマン。
忙しくても毎日映画を楽しみたい方に「おすすめの動画配信サービス」を紹介しています!

タップできる目次