- ディズニープラスの評判ってどう?
- 登録してから失敗したくないなぁ..
人気上昇中の動画配信サービス「Disney+(ディズニープラス)」ですが、実際使った人の評判って気になりますよね。
そこでディズニープラスを使った人のリアルな評判・口コミを集めてみました。
安心してください。この記事では、実際に僕が使ってみて失敗したことも含めて、すべて本音で解説しています!
先に結論を言うと、ディズニープラスは悪い点もあるけどとても良いサービスです。
僕も2年以上利用していますが、観たい作品が多すぎて困っているくらい。
ディズニー・マーベル・スターウォーズのようなここでしか観られない作品はもちろん、人気映画・ドラマを見放題で視聴したい欲張りな方におすすめです。
\いま1番人気の動画配信サービス/月額990円で16,000作品が見放題
目次
ディズニープラスの良い評判・口コミ

まずはディズニープラスの良い評判・口コミを紹介します。
2021年に大幅リニューアルしてから、さらに評判がよくなっています。
良い評判①:ディズニー・ピクサー・マーベル・SW作品がほぼ観られる
ディズニープラス最高なんですが😭
なんでもある!!懐かしの名作も!!逆に何が無いのってくらいある!!
とりあえず見たいやつひたすらお気に入り登録していく!! pic.twitter.com/Eg4I9nhykl— CHUCK@カメラ垢 (@CHUCK_80D) June 14, 2020
ディズニープラス最大のメリットは、ディズニー関連作品が見放題なこと。
- ディズニー
- ピクサー
- マーベル
- スターウォーズ
- ナショナルジオグラフィック
- スター
これらの作品は人気過ぎて、他の動画配信サービス(アマプラやU-NEXT)では、有料レンタル(200~600円/本)がほとんど。
たまに見放題もありますが、シリーズの途中だけだったりするので、結局毎回お金を払う羽目に…。
マーベルなんて20作以上あるので、例えばU-NEXTでレンタルしたら月額+有料レンタルで10,000円近くかかります。
ですが、ディズニープラスなら月額990円ですべて見放題!
…やばくないですか?
ディズニー関連を観るならディズニープラス以外はありえません。
\いま1番人気の動画配信サービス/ 月額990円で16,000作品が見放題
良い評判②:「スター」作品も見放題
ディズニープラスめっちゃ作品増えて凄いことになってるーー 安いし4k対応してるし1番いいと思う pic.twitter.com/yL3gEnKQ0L
— らすく🥠🐔 (@Lask7O) October 27, 2021
ディズニープラスはディズニー関連作品だけではありません。
2021年10月に生まれ変わったディズニープラスは、「スター」が追加されて海外映画・ドラマ・日本アニメなどディズニー以外のラインナップが一気に増えました。

- ウォーキング・デッド
- デッドプール
- キングスマン
- プラダを着た悪魔
- ノマドランド
- 呪術回線
- 東京リベンジャーズ
いままで「ディズニーやマーベルだけだと観たい作品なくなりそう…」と思っていた人、いますよね?
リニューアル後のディズニープラスは、過去の名作から最新の人気作までかなり充実しています。
良い評判③:オリジナル作品が面白い
『ワンダヴィジョン』、これから約1ヶ月間毎週更新されて最終回の2週間後に『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』の配信がスタートするの本当に最高。 pic.twitter.com/ZNvFG1IRmD
— くたぽでぃ (@Warmachinesaiko) January 15, 2021
ディズニープラスは、オリジナル作品が充実しています。
他の動画配信サービスでは観られない、ディズニープラス独占配信の作品が満載なんです。

オリジナル作品の一部を紹介しますね。
ディズニー・ピクサーオリジナル作品
- ボー・ピープはどこに?
- わんわん物語(実写)
- オラフの生まれた日
- ハイスクールミュージカル ザ・ミュージカル
- ドリーとサンゴ礁の世界
「トイ・ストーリー」や「アナと雪の女王」のスピンオフ短編が人気です。
オラフのスピンオフは子供が超喜ぶので、これだけでも登録の価値がありますよ。
マーベル・スターウォーズオリジナル作品
- ワンダヴィジョン
- ファルコン&ウィンター・ソルジャー
- ミズ・マーベル
- マンダロリアン
- ボバ・フェット
- オビ=ワン・ケノービ
マーベルドラマ「ワンダヴィジョン」「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」などは、本編並みのストーリーで今後のMCUにとっても重要な作品です。
また、今後も続々と最新作が配信されることが決定しています。
というか、今後のマーベルはディズニープラスに登録していないと追いつけません。
良い評判④:子供向けのアニメーションも多い
今日からディズニーデラックスがディズニープラスになって、アナ雪2とトイ・ストーリー4が観れる😍子供も喜ぶなぁ☺️☺️#ディズニープラス
— ∠りらくま (@xxxxyumirisyux1) June 11, 2020
ディズニープラスはディズニーアニメが豊富なので、子供がいる親御さんからの人気が高いです。
家で観ても良いし、外出先でスマホやタブレットで観ることもできます。
車の中でタブレットを渡せば1時間でも2時間でもおとなしくしてくれるので、子育てに必須アイテムですね。

良い評判⑤:料金が安い
ディズニープラス
年払いにしたら
Netflixより安いね— Wataru (@ws_0415) October 27, 2021
ディズニープラスの月額は990円(税込)です。
1,000円以上のサービスが多い中、月額990円はかなり良心的なお値段ですね。
年間プランは9,900円なので、年間1,980円(実質2ヵ月分)安くなります。
サービス名 | 月額(税込) |
ディズニープラス | 990円 年間プラン9,900円(月825円) |
U-NEXT | 2,189円 |
Amazonプライムビデオ |
500円 |
Hulu | 1,026円 |
Netflix | 990~1,980円 |
ちなみにNetflixだと4K画質を利用するには1,980円(税込)必要なので、ディズニープラスがいかにお得かわかりますね。
\コスパ重視で選ぶなら/ 月額990円で16,000作品が見放題
料金や年額プランについては下記の記事で解説しています。
関連記事 ディズニープラスの月額・年額料金はいくら?年会費はいくらお得なのかを解説
良い評判⑥:4K画質, 5.1ch音質で楽しめる
サービス名 | 4K画質 | 5.1ch音質 |
ディズニープラス | 〇 | 〇 |
U-NEXT | 〇 | 〇 |
Amazonプライムビデオ |
〇 | 〇 |
Hulu | × | × |
Netflix | 〇 (1,980円) |
〇 (1,980円) |
最近は主要な動画配信サービスで一般的になってきた4K画質や5.1ch音質対応ですが、ディズニープラスは対応していませんでした。
しかしこちらも2021年10月から対応可能になっています。
4K画質対応作品を、対応のテレビなどで視聴すればかなり高画質な映像を楽しむことができます。
良い評判⑦:ダウンロードできるので外出先で観られる
ディズニープラスのある旅快適だった
事前にダウンロードしとけば、ネット環境なくても作品みれるから、移動で飽き始めた子供も退屈しないの本当助かった
これ、アンパンマンとジブリも似たようなサービス作ってくれないかな
— グウ (@tentoxx) June 21, 2020
ディズニープラスは、動画をスマホ・タブレットにダウンロードできます。
ダウンロードすれば外出先で観られるんですが、これがマジでいい機能。
僕はマーベル作品を片っ端からダウンロードして、通勤時間を利用して1ヶ月でほぼ全シリーズ観ちゃいました。
良い評判⑧:英語字幕に対応している
ディズニープラスは英語音声、英語字幕ができるし、日本語にすぐ切り替えられるから作品の理解深くなるし英語の勉強に良い
— ししし (@mymrsntr) December 30, 2020
ディズニープラスは、英語字幕にも対応しています。
これは地味ですが、かなりうれしい機能ですね。
「英語音声+英語字幕」できる動画配信サービスってあんまりないんですよ。
動画配信サービス | 英語字幕 |
ディズニープラス | 〇 |
Netflix | 〇 |
Hulu | 〇 |
U-NEXT | × |
Amazonプライムビデオ | × |
dTV | × |
FODプレミアム | × |
Watcha | × |
ディズニープラスなら大好きな映画やドラマで、気軽に英語の勉強ができちゃいます。

ディズニー映画は、英語がキレイでゆっくりなので、英語の勉強するならディズニープラスはピッタリです。
\英語の勉強までできる!/ 月額990円で16,000作品が見放題
詳しくはこちらで解説しています。
関連記事 【実体験】ディズニープラスで英語学習する4ステップ!英語字幕で勉強しよう!
ディズニープラスの悪い評判・口コミ

ディズニープラスを使った方の悪い評判や口コミを紹介します。
解約するほど困った点はありませんが、登録前に知っておいてほしいので、ぜひ読んでおいてください。
悪い評判①:作品数が少ない
ディズニープラス作品数はまだ少ないがとても良い
— KINGUMA (@kinguma_toys) July 5, 2020
ディズニープラスは作品数が6,000程度だったので、以前は「作品数が少ない!」と言われていました。
しかし、2021年10月27日に新たに生まれ変わり、16,000作品以上まで増えたんです。
サービス | 作品数 |
ディズニープラス | 6,000 →16,000以上 |
U-NEXT | 210,000 |
Hulu | 70,000 |
Amazonプライムビデオ | 30,000 |
Netflix | 非公表 |
他の動画配信サービスよりは少ないですが、名作や人気作が多いのでかなり満足度は高いです。
また「ディズニー関連作品しかないんでしょ?」という口コミも多いんですが、2021年10月に「スター」が追加されました。
- ディズニー
- ピクサー
- マーベル
- スターウォーズ
- ナショナルジオグラフィック
- スター←New!!
これまで通り、ディズニーやマーベル作品はほぼすべて揃っているのに加えて、普通の映画や海外ドラマ、アニメなど幅広い作品が追加されました。
使ってみた感想は「ディズニーやマーベルが揃っているNetflix」といった感じです。正直かなり充実しています。
これまであった「作品数が少ない」という問題は、現在ではほぼ解消されましたね。
悪い評判②:無料期間がない
ディズニープラスに入ったんだけど、無料期間ないじゃん…。
早速CG版ライオンキング見た。表情が分かりにくいけど話はそのまんまでやっぱり面白いなって— 如月 (@k1salag1) October 27, 2021
2021年10月に生まれ変わり、作品数や機能面のデメリットがほとんどなくなったディズニープラスですが、唯一残念なのが無料期間がなくなったこと。
サービス | 無料期間 |
ディズニープラス | なし |
Netflix | なし |
Hulu | 14日間 |
Amazonプライムビデオ | 30日間 |
U-NEXT | 31日間 |
ディズニープラスは、登録するとその月から月額990円(税込)が発生します。
とはいえ、Netflixも無料期間がなくなったりと、動画配信サービス全体が無料期間がなくなる傾向にあるようです。
「無料期間だけ利用して解約したい」という方にはおすすめできませんが、月額990円でも質の高いサービスを使いたいなら人にはそこまでデメリットにはならないですね。
悪い評判③:有料コンテンツへの不信感がある(解決済)
ムーラン有料配信になっちゃったのか……
映画公開されたら観に行きたいと思ってたけど— 稜 (@R_Akatuki24) August 23, 2020
ディズニープラスが悪い&ひどいという評判のほとんどが、有料コンテンツに関してです。
実写版「ムーラン」が、2020年9月4日に劇場公開を断念し、ディズニープラス限定配信になりました。
そこまでならよかったんですが、有料購入(3,280円)だったのでネットが大荒れ。
たしかに、楽しみにしていた視聴者からすれば「高すぎっ」と言いたくなりますね。
ですが、2020年12月からはディズニープラスで見放題になっています。

※有料コンテンツの配信システムはなくなり、すべて見放題で視聴することができるようになりました。
月額990円だけ払えば、あとは1円もかからないので安心して利用してください。
\いま1番人気の動画配信サービス/ 月額990円で16,000作品が見放題
実際に使ってディズニープラスで失敗した3つのことを本音で口コミ

最後に僕が「ディズニープラスに登録して失敗した!」と思ったことを正直に書いちゃいます。
基本的には最高のサービスなんですが、僕のように契約後に気づかないためにも読んでおいてください。
失敗①:ディズニープラスはPS4からテレビ視聴できない(改善済)

ディズニープラスは、PS(プレイステーション)4を使ったテレビ視聴に対応していません。
ディズニープラスは、スマホ・タブレット・パソコンから観ることができますが、テレビで見るには専用のデバイスが必要です。
※2021年10月27日から対応可能になりました!
これまでは対応していなかった下記のゲーム機からでも視聴可能です。
■PlayStation®5
■PlayStation®4
■Xbox(Xbox One, Xbox Series X/S)引用)ディズニープラス公式サイト
以前はゲーム機から視聴できずに、Fire TV Stickなどのデバイスを購入する必要があったので「失敗したな―」と思っていたんですよ。
ですがこの改善のおかげで、ゲーム機からディズニープラスを視聴できます。
失敗②:音質が2.1ch(改善済)

ディズニープラスの音質は、2.1ch(スピーカー2個+低音スピーカー1個)対応です。
僕は映画用にスピーカーを購入してテレビに接続しているので、5.1ch(スピーカー5個+低音スピーカー1個)に対応していてほしかったんですよね。なので2.1chのみだったのは残念ポイント…。
※2021年10月27日から対応可能になりました!
なんとこちらも改善され、高音質で映画を楽しめるようになっています。
5.1サラウンドサウンドやドルビーアトモスで視聴可能な作品を多数揃えており、今後も続々追加していく予定です。
引用)ディズニープラス公式サイト
失敗③:登録方法が2通りあってわかりづらい

ということで個人的に使いづらいな、と思っていたところが改善されたので、現在は全く文句なくディズニープラスを利用しています。
ですが、1つ文句を言うとすれば登録方法が2種類あってわかりづらいということ。
結論は、公式サイト経由で登録すればOK!
ディズニープラスは以前、ドコモが運営していたことからドコモ経由で登録することができますが、dアカウント作ったり色々めんどうです。
公式サイト経由なら、メールアドレスがあればすぐに登録できるので、基本的には公式サイトから登録しましょう。
\いま1番人気の動画配信サービス/ 月額990円で16,000作品が見放題
ディズニープラスの基本情報

月額料金 | 990円(税込) 年間プラン9,900円(税込) |
無料期間 | なし |
作品数 | 16,000以上 |
画質 | 4K画質対応 |
オリジナル作品 | あり |
対応端末 | ・パソコン ・スマートフォン ・タブレット ・テレビ(専用デバイス、ゲーム機必要) |
視聴ジャンル | ・ディズニー ・ピクサー ・マーベル ・スターウォーズ ・ナショナルジオグラフィック ・スター |
同時視聴数 | 4台 |
公式サイト | https://www.disneyplus.com/ja-jp |
ディズニープラスはこんな人に評判が良い!

ディズニープラスの評判・口コミを紹介してきました。
悪いところも良いところもありますが、結局ディズニープラスをおすすめできるのはこんな人です。
- ディズニー・ピクサー・マーベル・スターウォーズ作品が好き
- 子供が楽しめる映画や動画を観たい
- 話題の映画を一気に観たい
- 映画で英語の勉強をしたい
ディズニー・ピクサー・マーベル・スターウォーズ作品が好き
ディズニー・ピクサー・マーベル・スターウォーズ作品のどれかが好きなら絶対に登録すべき。
これは保証します。
もちろんディズニー以外の作品も充実しているので、まずは実際に使ってラインナップを確かめてみてください!
子供が楽しめる映画や動画を観たい
ディズニープラスは、子供向けのディズニー作品がめちゃくちゃ充実しています。
1話20分程度のアニメーションも多いので、登録しておけば子供が喜ぶこと間違いなし。
休みの日には、ディズニーの名作アニメを一緒に観ることもできます。正直、お子さんがいる方には必須ですね。
\いま1番人気の動画配信サービス/ 月額990円で16,000作品が見放題
話題の映画を一気に観たい
超人気の長編シリーズを見放題で観たい人にもぴったりです。
- スターウォーズシリーズを一気見したい
- マーベルシリーズを一気見したい
- ディズニーの昔の名作を観たい
これが実現できるのは、ディズニープラスだけです。
観たいシリーズを1ヶ月で集中して観れば、たった月額990円でかなりの作品を観ることができます。
僕はスター・ウォーズ9作+スピンオフ3作+ドラマ2シーズンを1ヶ月で観ました笑
映画で英語の勉強をしたい
ディズニープラスは、英語の勉強するなら動画配信サービスの中で1番です。
- 英語字幕の機能がある
- 発音がキレイ
- 比較的ゆっくりな会話
- 実用的な単語・熟語
ディズニーやピクサーの作品は、子供も楽しめるように理解しやすい英語で作られています。
実際に僕も「アナと雪の女王」を英語音声・英語字幕でひたすら観て、かなり聴きとる力が向上しています。
\ディズニー映画で英語学習も/ 月額990円で16,000作品が見放題
【5分で完了】ディズニープラスの登録方法

支払い方法が決まったら、さっそくディズニープラスに登録しましょう。
- ディズニープラス公式サイト
にアクセス
- 「今すぐはじめる」をタップ
- 必要事項を記入(メールアドレス、パスワード、支払情報)
- 「同意して開始」をタップして完了
登録は簡単なので、5分あれば完了します。
プランが2種類あるので、お好きな方を選んでください。

年額プランの方が年間1,980円お得ですが、1年分を一括で払う必要があります。
途中でプラン変更できるので、迷ったら月額プランにしておいた方が安心です。
\月額990円で映画・ドラマ見放題/ 5分で登録できます
登録方法については、下記の記事で画像付きで詳しく紹介しています。
関連記事 ディズニープラスの登録方法|入会タイミングはいつが最適?
ディズニープラスの評判・口コミが良いおすすめ3作品

ディズニープラスは登録したらぜひ観てほしい作品を紹介しますね。
評判や口コミがとてもいい作品を3つ厳選しました。
評判が良い作品①:マンダロリアン

アメリカで社会現象にまでなっているスターウォーズのスピンオフドラマシリーズです。
シーズン2まで公開されており、スターウォーズを全話観ていなくても楽します!
もちろんスターウォーズ9作品を復習したい場合も、ディズニープラスですべて見放題です。
評判が良い作品②:ワンダヴィジョン

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバーズ)フェーズ4のスタートとなった、オリジナルテレビシリーズです。
序盤はワンダとヴィジョンのシットコム(シチュエーションコメディ)ドラマなんですが、次第におかしな点が・・。
今後「ドクター・ストレンジ2」につながるストーリーなので、シリーズのファンなら絶対に観るべきです!
評判が良い作品③:アラジン

ディズニー系で「アナと雪の女王」や「トイ・ストーリー4」と同じくらい人気なのが、実写版「アラジン」です。
最近多くのディズニー作品が実写化されてますが、アラジンはその中でも別格で面白いんですよね。
誰もが聴いたことがある音楽+ジーニーの魔法で、大迫力のミュージカルを楽しめるので、子供にも大人にも観てほしい作品です。
まとめ:ディズニープラスの評判・口コミはかなり良い!

ディズニープラス良い評判・口コミ
- ディズニー映画をほぼすべて見放題
- オリジナル作品が面白い
- 子供向けアニメーションが多い
- 料金990円(税込)は安い
- 4K画質、5.1ch音質対応
- ダウンロードして外で観られる
- 英語の勉強に最適
ディズニープラス悪い評判・口コミ
- 作品ジャンルが狭い
- 無料期間がない
- 有料コンテンツがある
ディズニープラスは、ディズニー・ピクサー・マーベル・スターウォーズを観たいなら必須です。
2021年に大幅リニューアルしたので、以前まであった悪い評判もほとんど解消されています。
「何があっても無料期間がなければ登録しない!」という方以外は、迷わず登録して映画やドラマを楽しんでください。
\いま1番人気の動画配信サービス/ 月額990円で16,000作品が見放題