【学生じゃない人もOK】アマゾンプライム学生プラン”Prime student”の登録方法を完全解説

  • URLをコピーしました!
  • アマゾンプライムの学生プラン「Prime Student」に登録したい!
  • 学生じゃないけどPrime Studentに登録できるか知りたい

「Prime Student」への登録方法はとってもカンタンですが「学生じゃないのに登録できた!」「学生なのに登録できない!」という質問がとても多いです。

ペペ

まずはPrime Studentに登録できるかを確認してから登録しましょう!

できる方には、1分でできる登録方法を画像付きで解説しています!

この記事を読めば、すぐにアマゾンプライムの学生プラン「Prime Student」に登録して映画やアニメを観始めることができるようになりますよ。

さっそく見ていきましょう!

\学生限定で半額!月額250円/

6ヶ月間無料体験も利用できる!

タップできる目次

アマゾンプライム学生プラン「Prime Student」に登録できるのはこんな人!学生じゃない人は?

アマゾンプライム学生プラン「Prime Student」に登録できるのはこんな人!学生じゃない人は?
社会人でも登録できるチャンスあり

そもそも、Prime Studentは学生じゃない人も利用できるのか。

結論から言うと、学生以外は利用できません。

しかし、学生の範囲は意外と広いので、社会人のあなたも利用できる可能性もあります。

ペペ

自分が登録できるのかをチェックしましょう!

アマゾンプライム学生プラン「Prime Student」に登録できる人一覧

対象者利用可否
大学生
大学院生
短期大学
専門学校生
高等専門学校生
放送大学
通信制大学
中学生×
高校性×
予備校生×

Prime Studentを利用できる人を一覧にまとめました。

中高生や予備校生は利用できませんが、大学生以外にも多くの人が対象になります。

上記で〇の人はおめでとうございます!Prime Studentの登録準備にジャンプしてください。

社会人でも学生なら「Prime Sutudent」を利用可能

社会人であっても、上記のいずれかに当てはまっていれば利用できます。

放送大学、通信制大学、大学や大学院に通う社会人も対象です。

社会人で博士号取得のために大学院に通っている人なんかも対象になるので、意外と利用できる人は多いですよ!

もしも「自分は当てはまる!」という人はラッキーです。Prime Studentの登録準備にジャンプしてください。

「Prime Student」に年齢制限はありません

Prime Studentの適用範囲に、年齢制限はありません。

たとえ30歳でも50歳でも、学生として所属していればPrime Studentを利用できちゃいます。

学籍番号などの、学生であることを証明できるものがあれば登録できるので、試してみてください。

必見!Prime Studentを利用できない社会人にはこの方法!

残念ながらPrime Studentを利用できない社会人の方も安心してください。

Prime Student以外にもお得に映画やドラマを観る方法はあります。

10種以上の動画配信サービスを4年以上利用している僕が選んだ、無料期間があるお得なサービスを解説したのでチェックしてみてください。

≫【無料あり】映画ブロガーの僕が厳選した5つの動画配信サービス

アマゾンプライムの学生プラン「Prime Student」の登録に必要なもの

アマゾンプライムの学生プラン「Prime Student」の登録に必要なもの
必要なのは「在学証明」と「決算方法」

アマゾンプライムの学生サービスである「Prime Student」の登録に必要なものは、たった2つだけです。

  1. 在学証明
  2. 決済手段
ペペ

登録を始める前にこの2つは用意してね!

Prime Student登録に必要なもの①:在学証明

  • 学籍番号
  • 学校発行のメールアドレス
  • 在学証明できる書類の写し

どれか1つがあればOKです。

書類の写しは、証明書の写真を撮影して、サービスセンターにメールで送る必要があるので、できれば学籍番号か、学校発行のメールアドレスを使いましょう。

学籍番号わからないし、どうしたらいいか悩む方はこちらの記事で詳細を解説しています。

≫【即解決】Prime Studentは学籍番号がないとダメ?

Prime Student登録に必要なもの②:決済手段

  • クレジットカード
  • スマホ決済
  • デビットカード

どれか1つがあればOKです。

無料期間しか使わない予定でも、決済手段の登録は必要です。

しかし、無料期間内に解約すれば1円もかからないので安心してくださいね。

決済方法使用可能方法
クレジットカード・Visa
・Mastercard
・American Express
・Diners Club
・JCB
スマホ決済・Docomo
・au

デビットカードは、親権者の同意があれば、親権者のデビットカードが使えます。

クレジットカードを持ってない!という方のための方法は下記の記事で解説しています。

≫「Prime Student」の支払い方法!クレジットカードなくてもOK

アマゾンプライムの学生プラン「Prime Student」の登録方法3ステップ

アマゾンプライムの学生プラン「Prime Student」の登録方法3ステップ
Prime Studentの登録方法はとっても簡単

アマゾンプライムの学生サービス「Prime Student」の登録方法を説明していきます。

「在学証明」と「決済手段」を準備したら読み始めてください。

ペペ

スマホ画面で説明しますが、パソコン・タブレットからでも基本は同じです。

登録方法3ステップ
  1. Prime Student公式ページにアクセス
  2. 会員ログイン or 会員登録
  3. 必要事項を記入

ステップ①:Prime Student公式ページにアクセス

まず、≫Prime Student登録ページにアクセスします。

うまく開かない場合は、「リンク長押し→新規タブで開く」で開けます

「お客様はすでにアマゾンプライム会員です」と表示される場合はこちらで対処法を解説しています

ステップ②:会員ログイン or 会員登録

下のような画面が開くので、「今すぐ開始」をタップ

今すぐ開始をタップ
「今すぐ開始」をタップ

【Amazonアカウントを持っている人】は、自分のメールアドレスとパスワードでログインする。

【Amazonアカウントを持っていない人】は、アカウントを作成してから、ログインする。

アマゾンアカウントにログイン
アマゾンアカウントにログイン

※メールアドレスなどの個人情報を入力すれば簡単に作れるので安心してください。

ステップ③:必要事項を記入

ログインできたら、以下の手順で必要事項を記入します。

  1. 学籍番号 or 学校発行のメールアドレスを入力
  2. 在学予定年月を入力
  3. 支払い方法を入力
  4. 「6カ月の体験期間を試す」をタップ
必要事項を記入する
必要事項を記入します

以上です。

読者さん

えっ、これだけ?簡単だね!

後は、アマゾンプライムビデオから映画を好きなだけ見ても良し、音楽を聴いても良しです。

好きなだけPrime Studentを楽しんでださい。

アマゾンプライムの学生プラン「Prime Student」は登録しないと損!

アマゾンプライムの学生プラン「Prime Student」は登録しないと損!
学生なら登録しないと損しています

「Prime Student」に登録方法はわかったけど、いったい何がお得なの?という方のために、「Prime Student」と「アマゾンプライム」の違いを紹介します。

学生限定の超お得プラン「Prime Student」

学生限定の超お得プラン「Prime Student」

アマゾンプライムは、月額500円で動画配信サービス「プライムビデオ」や、音楽ストリーミングサービス「プライムミュージック」などのさまざまが特典があるサービスです。

そして、アマゾンプライムの学生限定サービスが「Prime Student」

アマゾンプライムとの大きな違いは以下の3つ。

  1. 月額が半額『250円』
  2. 無料期間6倍『6ヶ月無料』
  3. 学生だけの『限定特典』

ただでさえ安いアマゾンプライムが、さらに半額の月額250円(税込)で利用できます。

さらに年会員なら2,450円なので、月当たりは204円(税込)です。

ペペ

月に1本でも映画やドラマを観るなら、もとがとれちゃいます。

しかも登録してから最初の6か月間はなんと無料!!

さらに学生限定で本や日用品を安く買えるクーポンが付いてくるなど、とにかくお得なんです。

読者さん

なんでそんなにお得なの?逆に怪しい…

アマゾンとしては、将来的な新規ユーザー獲得のための利益度外視の超出血大サービス!それが「Prime Student」です。

もちろん、無料期間が終わったらすぐに解約してもOK。その場合は1円もかかりません!

学生限定プランがあるのはアマゾンプライムだけ

学生限定プランがあるのはアマゾンプライムだけ
動画配信サービス月額無料期間

Prime Student
250円6ヶ月間

Amazonプライム
500円30日間

U-NEXT
2,189円31日間

Hulu
1,026円14日間

dTV
550円31日間

Netflix
770円~なし

ディズニープラス
990円なし

数ある動画配信サービスの中で、学割プランがあるのは「Prime Student」だけです。

他の動画配信サービスにも魅力はありますが、なるべく安く使いたいならPrime Studentに登録しないのはもったいないですね!

さらに詳しくPrime Studentのサービスを知りたい方は下記の記事をご覧ください。

≫【6ヶ月無料って本当?】アマゾンプライムの学生プラン「Prime Student」を知らないと損をする!

アマゾンプライムの学生プラン「Prime Student」登録方法に関するよくある質問

アマゾンプライムの学生プラン「Prime Student」登録方法に関するよくある質問
登録前にチェックしておきましょう

アマゾンプライムの学生プラン「Prime Student」に関するよくある質問をまとめました。

登録する前にチェックしておいてくださいね。

無料期間が終わったらどうなるの

自動的に有料(月額250円)に移行します。

しかし、無料期間(6カ月)が終わる3日前にリマインドメールが届くので、忘れて有料になる心配はありません。

ご安心ください。

解約方法は?

カンタンに解約できます。

無料期間中でも有料期間中でも、解約方法は同じです。

下記の記事で解約方法を解説しています。

不安な人はブックマークしておいて、解約するときに読んでくださいね。

≫Prime Studentの解約方法【絶対に損しないための3つの手順】

無料期間中は本当にすべて無料なの?

月額は完全に無料です。

お金がかかるとすれば、アマゾンプライムビデオの有料コンテンツ利用するときですね。最新の映画などは、有料レンタル作品があります。

もちろんお金がかかる前には、確認されますので大丈夫です。勝手に料金が発生するようなことはありません。

通常会員からPrime Studentに移行できる?

カンタンに移行にできます。

「現在アマプラの通常会員なんだけど、調べてみたらPrime Studentの登録資格があった..。」という方は、下記の記事で移行方法を解説しています。

≫【1分で切替え】Amazonプライム会員からPrime Student変更する方法

卒業したらどうなるの?

卒業したら自動的に通常会員に移行します。

Prime Studentは学生限定のサービスなので、卒業したらAmazonプライムの通常会員に移行します。

それでも月額は500円、年会費では4,900円(408円/月)なので、他の動画配信サービスと比べるとかなりお得ですね。

正直、コスパを考えたらアマプラ一択なので、学生じゃなくなってもおすすめできます。

≫アマゾンプライムの学生プラン「Prime Student」は卒業後はどうなる?

まとめ:アマゾンプライムの学生プラン『Prime Student』の登録方法は超簡単!

まとめ:アマゾンプライムの学生プラン『Prime Student』の登録方法は超簡単!
学生なら今すぐお得に利用開始しよう

Prime Studentは、学生じゃないと利用できません。

しかし、学生の定義が意外広いので、社会人でも利用できるチャンスはあります。

  • 月額たったの250円
  • 年会員なら2,450円(月額204円)
  • アマプラのすべてのサービス+学生特典までついてくる
  • 登録して6ヶ月は無料で利用できる

学生期間限定のサービスなので、始めるのは早いほどお得です。

登録資格があるなら、まずは無料期間を試してみてくださいね!

\学生限定で半額!月額250円/

6ヶ月間無料体験も利用できる!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

7つの動画配信サービスで年間100本以上の映画を観る子持ちサラリーマン。
忙しくても毎日映画を楽しみたい方に「おすすめの動画配信サービス」を紹介しています!

タップできる目次