マーベルドラマ「シー・ハルク:ザ・アートニー」無料視聴する方法は?全話配信はディズニープラスだけ

  • URLをコピーしました!

緑の体に強力なパワーを持った女性シー・ハルクが活躍するマーベルオリジナルドラマ「シー・ハルク:ザ・アートニー」を無料視聴したい!という方のための記事です。

しかし残念ながら…

シー・ハルクを無料で視聴する方法はありません

理由は2つ。

  1. 「シー・ハルク:ザ・アートニー」はディズニープラス独占配信
  2. ディズニープラスには無料期間がない

ディズニープラスとは月額990円で動画見放題のサービス。

以前は31日間無料だったんですが、2021年10月から無料期間が廃止されました。

ペペ
「ディズニープラスでは無料で視聴できます」と書いてあるサイトもありますが情報が古いので注意してください!

「シー・ハルク:ザ・アートニー」を観るなら月額990円でディズニープラスに登録しましょう!追加料金などは一切ありません。

\「シー・ハルク」が観たいなら/ディズニープラス公式サイトへ≫月額990円で16,000作品が見放題

 

タップできる目次

マーベルドラマ「シー・ハルク:ザ・アートニー」を無料視聴できる動画配信サービスはない

マーベルドラマ「シー・ハルク:ザ・アートニー」を無料視聴できる動画配信サービスはない

マーベルドラマ「シー・ハルク:ザ・アートニー」の視聴方法やディズニープラスについて簡単に解説します。

シー・ハルクを観たい方は、この章だけ読めばOKです。

 

マーベルドラマ「シー・ハルク:ザ・アートニー」はディズニープラス独占配信

動画配信サービス 配信状況
ディズニープラス
Amazonプライムビデオ ×
Netflix ×
Hulu ×
U-NEXT ×
dTV ×
FODプレミアム ×

マーベルドラマ「シー・ハルク:ザ・アートニー」は、ディズニープラスでしか視聴できません。

ディズニープラス独占配信なので、Netflixやアマプラでは視聴できないので注意です。

ということで、シー・ハルクを視聴したいならディズニープラスに登録するしか方法はありません。

 

ディズニープラスは月額990円で見放題!※無料期間はありません

ディズニープラスは月額990円で16,000作品以上がすべて見放題です。

しかし2021年10月のリニューアルの際、31日間の無料体験期間が廃止されました。

そのため残念ですがシー・ハルクを無料視聴する方法がなくなってしまいました。

ですが、そのリニューアルのおかげで作品数は2.5倍になり、画質・音質もアップ!ぶっちゃけ月額990円のクオリティじゃありません。

「シー・ハルク」以外にも「ホークアイ」や「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」といったオリジナルドラマも見放題なので、マーベル好きなら月額990円は安いくらいです。

ディズニープラス概要

【月額】990円(税込)
【作品数】16,000作品~
【ダウンロード】可能
【無料期間】なし
【公式】ディズニープラス公式サイト≫

 

結論!マーベルドラマ「シー・ハルク:ザ・アートニー」を一番安く視聴する方法

というわけで「シー・ハルク:ザ・アートニー」を最も安く視聴する方法は

月額990円でディズニープラスに登録し、1ヶ月以内にすべて視聴する

のがベストです。

1ヶ月経過する前に解約すればOKですし、もちろんシーハルク以外の映画・ドラマ・アニメも見放題。

私も色々調べましたがこれ以上安い方法はありません。

下記のボタンから登録すれば5分後にはシー・ハルクを見始めることができます。

\「シー・ハルク」が観たいなら/ディズニープラス公式サイトへ≫月額990円で16,000作品が見放題

 

5分で完了!ディズニープラスに登録して「シー・ハルク:ザ・アートニー」を視聴する方法

5分で完了!ディズニープラスに登録して「シー・ハルク:ザ・アートニー」を視聴する方法

マーベルドラマ「シー・ハルク:ザ・アートニー」を見るために、さっそくディズニープラスに登録していきましょう!

ディズニープラスの登録方法は以下の通り。5分で登録できちゃいます。

  1. ディズニープラス公式サイト≫にアクセス
  2. 「今すぐはじめる」をタップ
  3. 必要事項を記入(メールアドレス、パスワード、支払情報)
  4. 「同意して開始」をタップして完了

ディズニープラス公式サイトにアクセスすると「月額990円」と「年額9,900円」が出てきます。

年額だと最低1年利用しないといけないので、シー・ハルクを安く観たいだけなら「月額990円」を選びましょう。

支払い情報は「クレジットカード」か「PayPal」を選べます。好きな方法を登録しましょう。

「同意して開始」をタップすれば登録完了です。

あとはディズニープラスにログインすれば、今すぐシー・ハルクを視聴できます。

\「シー・ハルク」が観たいなら/ディズニープラス公式サイトへ≫月額990円で16,000作品が見放題

 

登録方法が不安な方はこちらで詳しく解説しています。

≫【失敗しない】ディズニープラスの登録・入会方法を超簡単に解説

 

マーベルドラマ「シー・ハルク:ザ・アートニー」の概要と配信状況

原題 She-Hulk
シーズン数 1シーズン
話数 全9話 (1話40~50分)
配信サービス ディズニープラス
配信開始 2022年8月18日(木)

アベンジャーズ最強クラスの力を手に入れながら「普通の弁護士」としていたいと悩むシー・ハルク。

普通の生活を望み、ヒーローになりたくないと願う姿は共感できちゃいます。

 

マーベルドラマ「シー・ハルク:ザ・アートニー」のあらすじ

アベンジャーズ最強の力と、弁護士として最強の頭脳をあわせ持つ、
天下無双のマーベル・ヒーロー<シー・ハルク>
彼女の願いは「ただ普通に仕事して恋をする」こと。
けれども、そんな願いも空しく、超人専門弁護士に抜擢されてしまい、
あのマーベル・ヒーローやヴィランたちによる騒動や、
最強の<ハルク>の力を巡る巨大な陰謀に巻き込まれていく…
前代未聞のリーガルコメディ・アクション、いざ開廷!

引用)ディズニープラス公式サイト

 

「ザ・アートニー」は弁護士のこと

「シー・ハルク:ザ・アートニー」のサブタイトルである「ザ・アートニー」

Attorney:弁護士

主人公のジェニファー・ウォルターズは弁護士なので、サブタイトルが「ザ・アートニー」なんですね。

ちなみに弁護士と言えば「Lawyer」ですが、Lawyerは法律関係の仕事全般を意味する言葉です。

 

「シー・ハルク:ザ・アートニー」の最新予告編

最新のシー・ハルクの公式予告はこちらです。

最初はちょっと見慣れなかったシー・ハルクですが、違和感がなくなった感じです。

 

マーベルドラマ「シー・ハルク:ザ・アートニー」のキャスト

ジェニファー・ウォルターズ:タチアナ・マスラニー

ブルース・バナー/ハルク:マーク・ラファロ

エミール・ブロンスキー/アボミネーション:ティム・ロス

ウォン:ベネディクト・ウォン

他のマーベル作品からもハルクやウォンが登場します。

マーベルファンはもちろん、これから見始める方にも楽しめること間違いなしです。

アボミネーションは「インクレディブル・ハルク」のヴィランでもあるので、シー・ハルクを観る前に予習しておいても良いですね。

 

本当に面白い?マーベルドラマ「シー・ハルク:ザ・アートニー」の感想や評判・口コミを紹介!

本当に面白い?マーベルドラマ「シー・ハルク:ザ・アートニー」の感想や評判・口コミを紹介!

実際に「シー・ハルク:ザ・アートニー」を視聴した人の評判をネタバレなしで紹介します。

コミカルなストーリーや、他のマーベル作品とのかかわりもあり、かなり評価が高いですね。

 

マーベル作品を無料で観たいならディズニープラスに登録すべき3つの理由

マーベルドラマ「シー・ハルク:ザ・アートニー」はもちろん、マーベル作品を観るならディズニープラスは必須です。

僕も最初はマーベル作品を観るためにディズニープラスに加入しました。

その理由はこちらです。

 

理由①:マーベル作品がほとんど見放題

ディズニープラスはマーベル作品がほとんど見放題

ディズニープラスは、マーベル作品が見放題です。

MCU(マーベル・シネマティック・ユニバ―ス)の映画作品はもちろん、ドラマや映画、舞台裏を描いたドキュメンタリーまで、ありとあらゆるマーベル関係の作品が配信されています。

U-NEXTやAmazonプライム、Netflixといった動画配信サービスは、マーベル作品が配信されいなかったり、有料レンタルなので、マーベル作品観たいならディズニープラスで間違いありません。

 

理由②:マーベルオリジナル作品を独占配信!今後も増える予定

マーベルオリジナル作品を独占配信!今後も増える予定

公開予定のマーベル作品

「シー・ハルク:ザ・アートニ」以外にも、ディズニープラス限定のオリジナル作品が超充実しています。

ディズニープラス限定マーベルドラマ
  • エージェント・オブ・シールド
  • エージェント・カーター
  • マーベル インヒューマンズ
  • マーベル ランナウェイズ
  • マーベル クローク&ダガー
  • ワンダ・ヴィジョン
  • ファルコン&ウィンター・ソルジャー
  • ロキ
  • ホークアイ
  • ムーンナイト
  • ミズ・マーベル

マーベル作品に登場する組織S.H.I.E.L.D(シールド)の活躍を描いたドラマなど、スピンオフ作品とはいえかなりボリュームがあります。

しかもフェーズ4以降は、アベンジャーズシリーズでもおなじみの「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」のオリジナルドラマも公開されていきます。

今後のディズニープラス限定マーベルドラマ
  • シークレット・インベーション
  • アイアンハート
  • アーマー・ウォーズ
  • ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:ホリデースペシャル

これらの作品はディズニープラス独占配信です。

正直、これからもマーベル作品を追いかけたいならディズニープラスは必須なんですよね。

 

もちろん、ドラマだけじゃなくて劇場公開されるマーベル映画も、見放題で配信されていきます。

判明している公開予定の作品はこちらです。

今後の公開予定のマーベル作品
  • ブラックパンサー2
  • キャプテン・マーベル2
  • ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーvol.3
  • アントマン&ワスプ:クワントゥメニア
  • ブレイド
  • ファンタスティック・フォー

 

理由③:月額990円(税込)なのでお得!

動画配信サービス 月額料金(税込)
ディズニープラス 990円
U-NEXT 2,189円
Netflix 990~1,980円
Hulu 1,026円
Amazonプライムビデオ 500円

マーベル作品がこれだけ充実しているディズニープラスですが、月額は何と990円(税込)とかなりお安いんです。

レンタルショップだと2-3本の値段で、16,000作品以上が見放題になるってお得すぎますよね。

Amazonプライムなどでもマーベル作品はありますが、有料レンタルだったり、品ぞろえが悪いので結局高くついてしまいます。

 

マーベルドラマ「シー・ハルク:ザ・アートニー」を全話視聴するときのよくある質問

マーベルドラマ「シー・ハルク:ザ・アートニー」を全話視聴するときのよくある質問

マーベルドラマ「シー・ハルク:ザ・アートニー」を全話見るときに注意すべきよくある質問をまとめました。

気になる項目を読んでおいてくださいね!

 

他のマーベルドラマが配信されるのを待ったほうが良い?

結論、見たいときにすぐ登録したほうが良いです。

理由は、マーベル関係の作品は毎月何かしら配信されているから。

他のマーベル映画・ドラマが配信されるのを待っても、結局次の作品がドンドン出てきます。それなら思い立った今すぐに登録して見始めることをおすすめします。

これまでの作品「ワンダヴィジョン」や「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」もあるので、見るべき作品はたくさんありますしね。

 

違法サイトなら観られるんじゃない?

違法サイトでの視聴はおすすめしません。

ネットで探せば違法アップロードされた無料動画を見つけることができるかもしれませんが、下記のようなリスクがあります。

  • 画質悪い
  • すぐ止まる
  • ウイルスの危険性
  • フィッシング詐欺の可能性
  • 個人情報の漏洩リスク
  • 違法視聴により逮捕の可能性

特に最近は、違法アップロード動画と知りながら視聴するだけでも罪に問われる可能性があるので、絶対にやめましょう。

 

まとめ:マーベルドラマ「シー・ハルク:ザ・アートニー」は無料視聴できない!ディズニープラスで観よう

まとめ:マーベルドラマ「シー・ハルク:ザ・アートニー」は無料視聴できない!ディズニープラスで観よう

  • 「シー・ハルク:ザ・アートニー」を観られるのはディズニープラスだけ!
  • 月額990円登録して一気に観るのがお得
  • ディズニープラスはマーベルファンなら登録必須!

マーベルドラマ「シー・ハルク:ザ・アートニー」はディズニープラス限定のドラマで、無料期間がないので完全無料で視聴することは出来ません。

ですが月額990円の価値はあるので、まだ観ていない方はさっそく登録して観てみてください。

今後のマーベル作品を観るためにはディズニープラスは必須なので、この機会にディズニープラスでマーベル作品を楽しんじゃいましょう!

\「シー・ハルク」が観たいなら/ディズニープラス公式サイトへ≫月額990円で16,000作品が見放題

 

あわせて読みたい

 関連記事 【評判・口コミ】ディズニープラスで失敗したことを本音レビュー!

 関連記事 【失敗しない】ディズニープラスの登録・入会方法を超簡単に解説

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

7つの動画配信サービスで年間100本以上の映画を観る子持ちサラリーマン。
忙しくても毎日映画を楽しみたい方に「おすすめの動画配信サービス」を紹介しています!

タップできる目次