- ディズニープラスに登録できない
- 登録したのにログインできない
- エラーが表示されてしまう
こうした問題を即解決します。
Disney+(ディズニープラス)は、他の動画配信サービスよりも少し登録方法が複雑なので、この記事で紹介する10の理由をチェックしてみてください。
こちらからジャンプできます。
登録手順が間違っている可能性もあります。
図解付きでわかりやすく解説した記事があるので、参考になれば嬉しいです。
関連記事 【失敗しない】Disney+(ディズニープラス)の登録・入会方法を超簡単に解説

Contents
Disney+(ディズニープラス)に登録できない10の理由と対処法

Disney+(ディズニープラス)に登録できない理由を10個紹介します。
それぞれについて対処法を解説しているので、1つずつ確認していきましょう。
理由①:会員登録が完了していない
まずは、会員登録が完了しているかを確認しましょう。
Disney+(ディズニープラス)は、
- dアカウント
- ディズニーアカウント
の2種類アカウントに登録する必要があります。
dアカウントに登録していても、ディズニーアカウントまで登録していない可能性が高いです。
ディズニーアカウントを作成した覚えがない方は、さっそく登録していきましょう。
dアカウントを登録した後には、このようなメールが来ているはず。

「>お手続きはこちら」をクリックするとこのような画面が表示されます。
「次へ」をクリック

登録するメールアドレスを選ぶ

dアカウントに登録したメールアドレスを選べばOKです。
ディズニーアカウントを作成する

必要事項を記入ましょう。
ニュースメールは必要ならチェックを入れます。僕は両方はずしています。
「私はプライバシーポリシーおよび利用規約を読んだ上で同意します」にチェックを入れます。
最後に「ディズニーアカウント新規作成」をクリックして完了です。
ディズニーアカウントを有効にする

登録完了すると、メールが届きます。
「メールアドレスを確認する」をクリックしましょう。
これで登録完了です。
理由②:dアカウントでログインしようとしている
dアカウントもディズニーアカウントも登録できている方は、dアカウントでログインしようとしている可能性があります。
ディズニープラスのログイン画面にアクセスしてください。

ここに入力するのは、dアカウントではなく、ディズニープラスのアカウントなので注意してください。
理由③:ID・パスワードが間違っている
IDやパスワードを間違えて入力している可能性があります。
- 入力ミス
- 他のディズニーアカウントを入力している
入力ミスの場合は、半角・全角の確認をしっかり行って、もう一度入力してみてください。
複数のディズニーアカウントを所有していて、Disney+(ディズニープラス)に登録していないディズニーアカウントでログインしようとした場合は、下記のようなメッセージが表示されます。

どのアカウントかわからなくなってしまった場合や、パスワードがわからなくなってしまった場合は、「ログインでお困りの方はこちら」をタップします。

登録メールアドレスにワンタイムパスコードが送られてきて、アカウントを確認したり、パスワードをリセットできます。
理由④:利用規約に同意していない
dアカウントの登録する際に「申し込みを完了する」がクリックできない問題があります。
「上記の利用規約/注意事項に同意する」にチェックマークを入れていない可能性があります。

チェックを入れて、もう一度試してみましょう。
理由⑤:入力情報の誤り、半角・全角が間違っている
dアカウントや、ディズニーアカウントの登録ができない原因として、入力ミスの場合も多いです。
そもそも入力ミスをしていないか、半角・全角が間違っていないか、などを今一度確認してみましょう。
理由⑥:クレジットカードが対応していない
Disney+(ディズニープラス)に対応していないクレジットカードを登録しようとしている可能性があります。
クレジットカードが対応しているかを確認しましょう。
登録できるカードのブランドは以下の4つです。
- VISA
- Mastercard
- JCB
- American Express
デビットカードやプリペイドカードは登録できません。
また、カードの有効期限が切れていないかもチェックしましょう。
理由⑦:端末・ブラウザが対応していない
Disney+(ディズニープラス)に登録しようとしている端末(スマホ、パソコン、タブレットなど)や、ブラウザが対応していない可能性があります。
端末やブラウザが対応しているかを確認しましょう。
対応機種、ブラウザはこちらです。
<スマートフォン/タブレット>
■Android ™ 5以上、iOS 11以上
※Android スマートフォン/タブレット端末について<PC>
■Windows7以上(対応ブラウザ:Edge、Firefox、Google Chrome)
■macOS X以上(対応ブラウザ:Google Chrome、Firefox、Safari)
※最新版のブラウザでのご利用を推奨します<スマートテレビ>
■Android TV搭載のスマートテレビ
※SONY BRAVIA、SHARP AQUOSのみ動作確認済となります<セットトップボックス>
■Amazon FireTV、Amazon FireTV Stick(Fire OS5以上)
※Fire TV Stickの第1世代は非対応です■Apple TV(tvOS11以上)
■ドコモテレビターミナル (ビルド番号 M380-601.1.93.107 以上)
■Chromecast™(ご利用になるには上記のスマートフォン/タブレット機器も同時に必要です。)
特に気を付けたいのが、パソコンから登録する場合「Internet Explorer」では利用できません。
Google Chromeなどのブラウザを利用して、登録するようにしてください。
理由⑧:ネット環境が悪い
Disney+(ディズニープラス)は、基本的にネットワークが整っていないと接続できません。
家のWi-Fiの接続が切れていないか、今いる場所が地下などのネット環境の悪い場所ではないか、などを確認してください。
理由⑨:迷惑メール対策をしてしまっている
あなたが、迷惑メール対策をしている場合、登録完了のメールが届かなくなっている可能性があります。
ドメイン指定受信など、迷惑メール対策をしている方は、確認メールが届くように「disney.jp」からのメールが受信できるようにしておく必要があります。
理由⑩:ディズニープラスのサーバー側の問題
Disney+(ディズニープラス)公式サイト側の問題で接続できない可能性もあります。
例えば、メンテナンスや不具合などです。
公式サイトや、Twitterを確認してみましょう。
それでも登録できないときはお問い合わせ
ここまで紹介した10の方法でも解決できない場合は、Disney+(ディズニープラス)公式に問い合わせをしてみましょう。
ディズニー・インターネットサービス・カスタマーセンター
TEL:0120-65-2019
メールでのお問い合わせ
※営業時間:10:00~17:00
・2020年8月14日まで:土日・祝日、年末年始を除く
・2020年8月15日以降:年中無休
上記フォームか、電話番号からお問い合わせ可能です。
Disney+(ディズニープラス)に登録できない人必見!5分でわかる登録方法!

Disney+(ディズニープラス)の登録方法を、簡単に説明します。
Disney+(ディズニープラス)の登録方法
- Disney+公式ページにアクセス
にアクセス
- dアカウントを作成 or ログイン
- ディズニーアカウントを作成
- 完了
Disney+(ディズニープラス)の公式ページにある「はじめてなら初月無料でお試し」をクリックし、手順に従って登録していけばOKです。
ちょっとややこしいのが、2つのアカウントが必要ということ。
- Disney+(ディズニープラス)を運営するドコモ
- Disney+(ディズニープラス)を提供するディズニー
それぞれにアカウントを作る必要があります。
これまでうまく登録できなかった方は、下記の記事で図解付きでわかりやすく解説しているので、確認しながら登録してみてください。
参考記事 【失敗しない】Disney+(ディズニープラス)の登録・入会方法を超簡単に解説

まとめ:Disney+(ディズニープラス)に登録できない原因を解消しよう!

Disney+(ディズニープラス)に登録できない原因は以下の10つ。
しっかりチェックして登録できるかを確認してみてください。
[jin-fusen1 text=”あわせて読みたい”]