こんにちは、ペペ(@pepe2blog )です。
感動が2倍になる魔法の言葉
「実話を基にした映画です」
この記事はそんな映画を観たい方向けの記事です。
- 実話をベースにした映画を観たい
- 映画を観て感動したい
この記事では、そんな要望に応えるために、実話ベースの感動する映画を厳選しています。
特に2015~2020年の映画を中心に紹介しています。
評価基準は以下の通り。
★評価基準(5点満点)
映画の面白さ :
感動できる度 :
楽しい気分度 :
実話だからこそ感動できる、そんな映画をどんどん紹介していきます。
いろんなジャンルごとのおすすめ〇〇選はこちら
関連記事▶ジャンル別おすすめ映画を観てみる
Contents
『実話ベースの映画~感動編~』
実話ベースの感動映画10作品を紹介していきます。
最強のふたり(2012)

制作年 | 2012 |
---|---|
上映時間 | 113分 |
監督 | エリック・トレダノ |
主要キャスト | フランソワ・クリュゼ オマール・̪シー |
映画の面白さ | |
感動できる度 | |
楽しい気分度 |
不慮の事故で全身麻痺(まひ)になってしまった大富豪のフィリップ(フランソワ・クリュゼ)は、新しい介護者を探していた。スラム出身の黒人青年ドリス(オマール・シー)は生活保護の申請に必要な不採用通知を目当てに面接にきた不届き者だったが、フィリップは彼を採用することに。すべてが異なる二人はぶつかり合いながらも、次第に友情をはぐくんでいき……。
実話×感動の王道と言えばこの作品。
全身麻痺の大富豪と、育ちの悪い黒人のドリス。身分も人種も異なる、決して交わるはずのなかった二人が、不思議な縁でつながり、次第に友情へと変わっていきます。
実話のモデルとなったのは、フランスの富豪フィリップ・ポゾ・ディ・ボルゴ氏と、彼の介護士であるアブデル・ヤスミン・セロー氏の二人。
フィリップ書いた本を基に作成されており、フランスだけでなく、世界中の人々に愛される映画となっています。
▼簡単無料登録ですぐに観たいなら ▼
▼DVD・Blue-rayはこちら▼
LIONライオン/ 25年目のただいま (2015)

制作年 | 2015 |
---|---|
上映時間 | 119分 |
監督 | ガース・デーヴィス |
主要キャスト | ルーニー・マーラ ニコール・キッドマン |
映画の面白さ | |
感動できる度 | |
楽しい気分度 |
インドのスラム街。5歳のサルーは、兄と遊んでいる最中に停車していた電車内に潜り込んで眠ってしまい、そのまま遠くの見知らぬ地へと運ばれて迷子になる。やがて彼は、オーストラリアへ養子に出され、その後25年が経過する。ポッカリと人生に穴があいているような感覚を抱いてきた彼は、それを埋めるためにも本当の自分の家を捜そうと決意。わずかな記憶を手掛かりに、Google Earth を駆使して捜索すると……。
電車で眠ってしまい、気づいたら知らない町。身分を証明することも、自分の町の名前すらわからず、まったく別の土地で25年が経過する、という嘘のような実話。
その背景には、当時のインド郊外の貧困なども見えてきます。
Google Earthで自分の故郷を探すという、斬新な方法で一躍大ヒット映画になった本作。
原作者であり、この話の張本人でもあるサルー・ブライアリー氏は、実際映画と同じ経験をしており、現在はインドで孤児院を営み、同じような境遇の子供を救う活動もしています。
▼簡単無料登録ですぐに観たいなら ▼
▼DVD・Blue-rayはこちら▼
ホテル・ムンバイ (2019)

制作年 | 2019 |
---|---|
上映時間 | 123分 |
監督 | アンソニー・マラス |
主要キャスト | デヴ・パテル アーミー・ハマー |
映画の面白さ | |
感動できる度 | |
楽しい気分度 |
インドの巨大都市ムンバイに、臨月の妻と幼い娘と暮らす青年アルジュン(デヴ・パテル)は、街の象徴でもある五つ星ホテルの従業員であることに誇りを感じていた。この日も、いつも通りのホテルの光景だったが、武装したテロリスト集団がホテルを占拠し、“楽園”は一瞬にして崩壊する。500人以上の宿泊客と従業員を、無慈悲な銃弾が襲う中、テロ殲滅部隊が到着するまでに数日かかるという絶望的な報せが届く。アルジュンら従業員は、「ここが私の家です」とホテルに残り、宿泊客を救う道を選ぶ。一方、赤ん坊を部屋に取り残されたアメリカ人建築家デヴィッド(アーミー・ハマー)は、ある命がけの決断をするのだが──。
ムンバイの5つ星ホテルが突然テロリストに占拠。
主人公のアルジュンだけでなく、複数人の主観で話が進み、どうなっていくのか先が全く読めません。
実話は、本当に2008年11月26日、インドのムンバイにあるホテルで発生したテロ事件。ネタバレを避けるために詳細は避けますが、事実に忠実に作られた作品です。
※無料登録時に付与されるポイントで実質無料
▼DVD・Blue-rayはこちら▼
8年越しの花嫁 奇跡の実話 (2017)

制作年 | 2017 |
---|---|
上映時間 | 119分 |
監督 | 瀬々敬久(鈴木俊久) |
主要キャスト | 佐藤健 土屋太鳳 |
映画の面白さ | |
感動できる度 | |
楽しい気分度 |
結婚式を3か月後に控えていた尚志(佐藤健)と麻衣(土屋太鳳)。しかし、麻衣が病を発症して昏睡(こんすい)状態になってしまう。尚志は、麻衣の両親からほかの女性を探すように諭されるが、彼女のそばから離れようとせずに回復するのを待ち続ける。その後目を覚ました麻衣は、記憶障害に陥って尚志が誰なのかわからない状態になっていた。ショックに打ちひしがれながらも、毎日のように彼女を訪ねる尚志だが……。
目覚めないかもしれない麻衣のことを、ただ待つことしかできない尚志。
とにかく切なくて、胸が締め付けられます。感動したい、泣きたい方は是非見てみてください。
原作は、「8年越しの花嫁 君の目が覚めたなら」。作者である中原尚志・麻衣さんの実際の体験をもとに書かれたノンフィクション書籍です。
▼簡単無料登録ですぐに観たいなら ▼
▼DVD・Blue-rayはこちら▼
5パーセントの奇跡 嘘から始まる素敵な人生 (2018)

制作年 | 2018 |
---|---|
上映時間 | 111分 |
監督 | マルク・ローテムント |
主要キャスト | コスティア・ウルマン ヤコブ・マッチェンツ |
映画の面白さ | |
感動できる度 | |
楽しい気分度 |
ドイツ人の母とスリランカ人の父を持つサリヤ(コスティア・ウルマン)の夢は、一流のホテルマンになることだった。だがある日、先天性の病が原因の網膜剥離と診断され、手術後の彼の視力は、それまでの5パーセントしかなかった。それでもサリヤは夢を諦めずに必死で勉学に励み、ミュンヘンにある5つ星ホテルで研修生になるが、視力のことは隠しており……。
この映画の魅力は、視力のほとんど(明るさ程度しかわからない)を失いながらも、主人公がとにかく前向きで、全体的に明るいことです。
いわゆるお涙頂戴系の映画ではなく、主人公サリーが、周囲の協力でつらいことがあっても前に進んでいて、観てて元気になります。
この映画のモデルであるカリヤ・カハヴァッテ氏は、本作と同様に一晩にして視力の95%を失いながら、それを隠してホテルの研修に参加したとんでもない方。
関連記事▶【5パーセントの奇跡】実話との違いは?サリーの現在は?【ネタバレ感想】
▼簡単無料登録ですぐに観たいなら ▼
▼DVD・Blue-rayはこちら▼
ハクソー・リッジ (2016)

制作年 | 2016 |
---|---|
上映時間 | 139分 |
監督 | メル・ギブソン |
主要キャスト | アンドリュー・ガーフィルド サム・ワーシントン |
映画の面白さ | |
感動できる度 | |
楽しい気分度 |
第2次世界大戦中、デズモンド(アンドリュー・ガーフィールド)は、人を殺してはいけないという信念を持ち、軍隊に入ってもその意思を変えようとしなかった。彼は、人の命を奪うことを禁ずる宗教の教えを守ろうとするが、最終的に軍法会議にかけられる。その後、妻(テリーサ・パーマー)と父(ヒューゴ・ウィーヴィング)の尽力により、デズモンドは武器の携行なしに戦場に向かうことを許可され……。
ハクソー・リッジとは日本の沖縄にある崖のことであり、第二次世界大戦の激戦区となった150メートルの断崖絶壁。
そんな激戦区でありながら、武器を持たず、人を殺めることを拒みながらも、「英雄」と呼ばれた男の物語です。
映画のモデルとなったのは、作品同様、第二次世界大戦中のハクソーリッジで、武器を持たずにひたすら負傷兵の救助に当たった、デズモンド・ドス氏。
▼簡単無料登録ですぐに観たいなら ▼
▼DVD・Blue-rayはこちら▼
ハドソン川の奇跡 (2016)

制作年 | 2016 |
---|---|
上映時間 | 96分 |
監督 | クリント・イーストウッド |
主要キャスト | トム・ハンクス ローラー・リニー |
映画の面白さ | |
感動できる度 | |
楽しい気分度 |
2009年1月15日、真冬のニューヨークで、安全第一がモットーのベテラン操縦士サレンバーガー機長(トム・ハンクス)は、いつものように操縦席へ向かう。飛行機は無事に離陸したものの、マンハッタンの上空わずか850メートルという低空地点で急にエンジンが停止してしまう。このまま墜落すれば、乗客はおろか、ニューヨーク市民にも甚大な被害が及ぶ状況で彼が下した決断は、ハドソン川への着水だった。
初めに断っておくと、「ハドソン川に着水できるのか?!」という映画ではありません。
その事件後に、巻き起こる責任問題。実際に起こったあまりにも理不尽な事態に翻弄され、疲弊する機長や家族を描いた作品です。
クリント・イーストウッド×トム・ハンクスという安定感も魅力の一つ。
もとになったのは「USエアウェイズ1549便不時着水事故」という、2009年1月15日に飛行機がハドソン川に着水した事故です。
※無料登録時に付与されるポイントで実質無料で鑑賞可能
▼DVD・Blue-rayはこちら▼
イーグル・ジャンプ (2016)

制作年 | 2016 |
---|---|
上映時間 | 106分 |
監督 | デクスター・フレッチャー |
主要キャスト | タロン・エガートン ヒュー・ジャックマン |
映画の面白さ | |
感動できる度 | |
楽しい気分度 |
エディ・エドワーズは幼い頃からオリンピック選手に憧れていた。だが、近眼で運動音痴なエディには到底無理な話だと周囲からは馬鹿にされていた。そんなある日、イギリス国内にスキージャンプの有力選手が誰もいないと知ったエディは、スキージャンプのイギリス代表選手になるため練習場があるドイツの雪山へと向かうのだった。
そこでエディが出会ったのは、過去には天才スキージャンパーと称されていたが、傲慢な態度と素行不良が原因でスキージャンプ界を追放され、今では練習場の整備係にまで身を落としているブロンソン・ピアリーだった。エディはピアリーに自らのコーチになってほしいと頼み込むが当然相手にされるわけはなく、彼は冷たくあしらわれてしまう。だが、スキージャンプに本気で打ち込み大怪我をしてまで練習に臨むエディの姿を見て、かつての情熱を取り戻したピアリーは彼のコーチを引き受けるのだった。
こうして二人のオリンピックへの挑戦が始まった。
全くやったことが無いスキージャンプで、1年後のオリンピックを目指すエディ。
これを読んでいるあなたは「そりゃ無理だ」と思うでしょう。もちろん、彼の周囲の人物もみんな彼を笑いました。
しかし、エディただただ前向きに、あきらめずオリンピック出場を目指します。
モデルとなったのは、1988年カルガリー冬季オリンピックで、「エディ・ジ・イーグル」と呼ばれ親しまれたマイケル・エドワーズ氏。内容に関しては比較的実話に忠実です。
※無料登録時に付与されるポイントで実質無料で鑑賞可能!
▼DVD・Blue-rayはこちら▼
フォードvsフェラーリ (2020)

制作年 | 2020 |
---|---|
上映時間 | 153分 |
監督 | ジェームズ・マンゴールド |
主要キャスト | マット・デイモン クリスチャン・ベイル |
映画の面白さ | |
感動できる度 | |
楽しい気分度 |
カーレース界でフェラーリが圧倒的な力を持っていた1966年、エンジニアのキャロル・シェルビー(マット・デイモン)はフォード・モーター社からル・マンでの勝利を命じられる。敵を圧倒する新車開発に励む彼は、型破りなイギリス人レーサー、ケン・マイルズ(クリスチャン・ベイル)に目をつける。時間も資金も限られた中、二人はフェラーリに勝利するため力を合わせて試練を乗り越えていく。
2020年1月に公開され話題になった、マット・デイモン×クリスチャン・ベールの男の友情を描いた作品。
フランスの歴史ある24時間耐久カーレース「ル・マン」に、当時の絶対王者フェラーリに立ち向かうべく、頂点を目指すフォード社。
迫力のレースシーンと、男のアツい友情がみどころです。
シェルビーとマイルズを始め、多くの登場人物が実在しており、レースの結果も実話に基づいています。(ネタバレ嫌な方は、レースの結果を調べない方が良いです。)
関連記事▶映画【フォードvsフェラーリ】ネタバレあり感想。天才レーサーがフォード車で、絶対王者フェラーリに挑む!!
※無料登録時に付与されるポイントで実質無料で鑑賞可能!
▼DVD・Blue-rayはこちら▼
イントゥ・ザ・スカイ 気球で未来を変えたふたり (2019)

制作年 | 2020 |
---|---|
上映時間 | 101分 |
監督 | トム・ハーパー |
主要キャスト | エディ・レッドメイン ふぇりシティ・ジョーンズ |
映画の面白さ | |
感動できる度 | |
楽しい気分度 |
1862年のロンドン。気象学者のジェームズ・グレーシャーはパイロットのアメリア・レンと一緒にガス気球で大空へと旅立った。飛行の目的は気象データを集めることと最高高度到達記録を更新することであった。前人未踏の世界はロマンに満ちた世界であったが、危険と隣り合わせの世界でもあった。上空に行けば行くほど空気が薄くなり、そのために判断力や気力が鈍る中、2人は生還するために必死で知恵を絞るのだった。
劇中は、過去の回想を除けばほとんど、気球の上のふたりのシーン。
しかし、次々に訪れるアクシデントに緊張感が続きっぱなし。
その魅力は、高度1万メートル以上という未知の世界を表現した圧倒的映像美。「ゼロ・グラビティ(2013)」が好きな人は是非。
実際に1962年9月5日に、ジェームズ・グレーシャーとヘンリー・ウェルが行ったフライトで、当時の最高記録である11,887mを達成した実話です。
本作はアマゾン・スタジオス制作の映画であり、日本での2020年1月の公開より早く、amazonプライムビデオにて配信された作品でもあります。動画配信サービスでも、現状観ることができるのはamazonプライムビデオだけです。
▼簡単無料登録ですぐに観たいなら ▼
▼DVD・Blue-rayはこちら▼
『実話ベースの映画~感動編~』を無料で観る方法
『実話ベースの映画~感動編~』を紹介してきましたが
という方のために動画配信サービスの無料トライアルを紹介します。
まずは、おすすめ動画配信サービス2社の条件を比較します。
作品名 | U-NEXT | amazonプライムビデオ |
月額 | 1980円 | 500円 |
ポイント付与 | 1200ポイント (無料期間内のみ600ポイント) |
なし |
無料トライアル期間 | 31日間 | 30日間 |
作品数 | 170,000作品 | 27,000作品 |
どちらも無料トライアル期間があるため、期間内に解約すれば無料で楽しむことができます。
- 観たい映画が見放題のサービスを選ぶ
- 有料作品を無料で観られるのはU-NEXTだけ
月額はU-NEXTが高く、アマゾンが安いですが、無料トライアル期間内に解約するならここは関係ありません。
作品数ではU-NEXTが圧倒的。
例として、紹介した映画を観られる動画配信サービス(VOD)を比較してみましょう。
U-NEXT | amazonプライムビデオ | hulu | dTV | |
最強の二人 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
LION | 〇 | 〇 | × | 〇 |
ホテル・ムンバイ | 有料 | 有料 | × | 有料 |
8年越しの花嫁 | 〇 | 〇 | × | 有料 |
5パーセントの奇跡 | 〇 | 〇 | × | 〇 |
ハクソーリッジ | 〇 | 〇 | × | 〇 |
ハドソン川の奇跡 | 有料 | 有料 | × | 〇 |
イーグルジャンプ | 有料 | 有料 | × | 有料 |
フォードvsフェラーリ | 有料 | 有料 | × | 有料 |
イン・トゥ・ザ・スカイ | × | 〇 | × | × |
〇 :見放題で観られる作品
有料:レンタル料金がかかる作品
× :観られない映画
今回紹介した映画に関しては、U-NEXTもamazonプライムビデオも同じくらいなので、観たい作品がある方を選んでください。
しかも、U-NEXTは無料期間中にも600ポイント付与されるので、有料レンタル作品も実質無料で鑑賞することができます。
ポイントがもらえて、有料作品が実質無料で観られるのはU-NEXTだけです。
『U-NEXTの無料トライアルについて知りたい』という方のために下記の記事で解説しています。
『登録方法がよくわからなくて不安』という方のために下記の記事で解説しています。
とりあえず登録してもすぐにお金はかからないので、簡単登録で映画を楽しんでください。
▼簡単無料登録ですぐに観たいなら ▼
『実話ベースの映画~感動編~』を楽しもう!
実話を基にした、感動できる映画を紹介してきました。
どれも名作ばかりなので楽しんでください。